DVDの修理
朝からDVDの修理が来るのを待つ。
まずは電話で時間を知らせてくるということなので実家で待っていたら、母親が長電話してる罠。
ちゃんと電話があることを言ってあるのにこのざまだ。
早く切れとジェスチャーするのだが、なかなか終わらない。
やっと終わって再び待つこと10分ほど。
電気屋から電話キター。
10時半くらいに来るということ。
で、実際に症状を話してダメだったDVDを見せてみたら、あっさり部品交換だと言い出した。
部品を手配して後日また来ますということと、簡単な部品交換だということなので、平日の昼間に来て貰うことに。
ちゃんと直るのだろうか。
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ロボット掃除機(2025.01.19)
- ドラゴンマガジンと電気湯たんぽ(2025.01.18)
- カレーメシ(2025.01.17)
- 散髪帰りにお好み焼き(2025.01.13)
- 銀行が……(2025.01.12)
コメント