テレビだらだら
実家へ帰ってビデオの整理といきたかったが、火曜日は母親がNHKを観るのでしばらく2階で時間を潰す。
今日は「ガメラ」だが、2階のテレビはテレビ大阪の映りが悪いんだよな。
それなら素直にDVDで観ればと言われそうだが、リアルタイムにはリアルタイムのよさがある……と思う。
下のテレビが空くまで映りの悪いテレビで観るだけ観て、最後のクライマックスだけ綺麗な下のテレビで観る。
うん、やっぱりおもしろい。
それと夏帆かわいいよ夏帆(爆)
続いては四女の零ちゃんから三女の舞ちゃんへと言うわけで「スーパー特撮大戦」「花ざかりの君たちへ」。
「夜王」の時もそうだったが、イケメンを集めると特撮の人が大量に出てしまう罠。
第3寮の寮長は霞一鍬で第2寮の寮長が天道総司、さらに第2寮には神代剣までいるというサービス。
最初の方で第2寮のあちこちで神代剣が目撃される現象を見ておもわずワームかと思ってしまった。
さらに第1寮には寮長ではないが明石暁が…。
目的の為には手段を選ばないあたりさすが不滅の牙(爆)
それから第2寮にはドラマ版「アキハバラ@DEEP」のボックスも重要な役でいた。
えっ? メビウスのミライくんも出てるって?
気が付かなかった。
……堀北真希目当てで観るつもりだったんだが、完全に目的が間違ってきている。
最後は鉄板少女アカネから黒金のおっさんへということで「探偵学園Q」。
ストーリーはオリジナルだけどトリックは原作からの引用(アレンジ)なのですぐに解ってしまうのは辛いところ。
後、キャスティングが……。
メグがなんか原作より気が強そうだとか、リュウがキュウより背が低いとか、カズマはコンピュータヲタ通り越してオカルトにまで手を染めているとか、団先生が若すぎるとか、ケルベロスが気持ち悪いとか、まあいろいろと言いたいことはあるが、まあいいか。
| 固定リンク | 0
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- イチケイと云うなかれ(2023.11.08)
- ゴジラ対海底軍艦(2023.11.04)
- ゴジラ-1.0(2023.11.03)
- アリスとテレスのまぼろし工場(2023.10.21)
- 緑の城(2023.09.29)
コメント