電池切れ
帰りに電車に乗る時、マナーモードにしようと携帯を開いたら電源が落ちていた。
不審に思って電源を入れ直すと「充電するか電池を交換してください」というメッセージが……orz
今週はそんなに使ってないつもりだったのだが……。
どうも前の携帯と勝手が違う。
そういえばうれしがって携帯でバシャバシヤ写真撮っていたのが悪いのか?
それとも以前だと電車に乗る時に電源を切っていた(前のはマナーモードがなかった)のをマナーモードにするようにしたからか?
今週は着メロを無意味に聞いたりはしてないよな。
あっ、でもスケジュール登録してはアラーム鳴らしてたな。
実家へ帰ってから父親と同じ携帯だから充電器を借りようとしたが飲みに行っていないし。
くそっ、肝心な時に、あの酔っぱらいが。
母親から父親がいつも充電をしている場所を聞いてそのあたりを探す。
かなりすったもんだしたがなんとか見つけ出して充電する。
これからは水金の2回に充電するようにしよう。
| 固定リンク | 0
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- トイデジカメとアナログゲームとFMP Family(2024.11.23)
- 安物買いの銭失い(2024.07.20)
- exFATは壊れやすい(2024.07.13)
- セキュリティー、ウザい(2024.02.22)
- 新しいカメラ(2024.01.10)
コメント