積読崩し
昼からごろごろしながら未読の本を次々と読む。
![]() |
![]() |
ROOM NO.1301しょーとすとーりーず・ふぉー (富士見ミステリー文庫 16-19)
著者:新井 輝 |
![]() |
![]() |
旧宮殿にて 15世紀、ミラノ、レオナルドの愉悦 (光文社文庫)
著者:三雲 岳斗 |
![]() |
![]() |
五つの鍵の物語 (講談社ノベルス オJ- 15)
著者:太田 忠司 |
まずは「ROOM NO.1301」の短編集。
2編は雑誌で読んだのでざっと流した。
主観によって相手の呼び名が名字だったり名前だったりして少し混乱する時があるが、馴れればどうということはない。
最後の有馬くんの話はやはり気になる。
今は本編がシーナの話で進んでいるが、彼女こそが本来のキーマンだと個人的に思っているので彼女の動向はとても興味深い。
続いて「旧宮殿にて」
レオナルド・ダ・ヴィンチが活躍する中世ミステリーの短編集。
最後の叙述トリックは気付いていたがおもしろかった。
最後にこれまた短編集。
なんかご無沙汰気味の太田忠司の「世にも奇妙な」系。
タイトル通り5つの「鍵」にまつわる短編で、それぞれに趣向をこらしていておもしろい。
どこかで聞いたような話でありながら最後にもうひとひねりがあるので油断出来ない。
| 固定リンク | 0
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- フルメタル・パニック(2023.05.20)
- 12日の金曜日(2023.05.12)
- なんばへ(2023.04.13)
- レンだけじゃなくてMたちも酷い目に遭っていた(2023.03.12)
- 積読本崩し(2023.03.11)
コメント