ついてない
なんばに寄りたかったが日用品で切らしているものがあるのでまっすぐ帰る。
近所の安いスーパーは閉まるのが早いからなんばなんか寄っていたら間に合わない。
スーパーでさっさと買い物を済ませ、実家へ行く途中7-11に寄る。
今日頼んだAmazonの着払いのお金を実家へ渡しておかないといけないのと財布の中身自体も心許ないので補充するため。
店に入ろうとすると後ろでガシャンと大きな音が。
振り返ると俺のチャリが倒れていた。
なんだってまた。
立て直して今度こそ店の中へ。
そそくさとお金を卸してすぐに出る。
7-11は誘惑の多いところだからな。
チャリにまたがりペダルを踏み込む。
カシャーっとペダルが空回り。
あれ?
もう一度やってみるが同じ。
どうもさっきこけたショックでチェーンが外れたみたい。
えーい、くそ、こんな時に。
チェーンを掛け直そうと見たらカバーでガッチリ囲まれてるから手が出せない。
取り外すにはドライバーがいる。
しかたなく実家までずりずり引きずっていく。
実家でドライバーを借りてペダル周りのカバーを外そうとするがネジがやたら固い。
かなり力を入れて回すが空回ってばかりでとうとうネジ山がバカになってしまう。
ついカッとなってドライバーとプライヤーを使って無理矢理剥がす。
開いた隙間からチェーンをギアに引っかけて回し1周させて出来上がり。
試しにペダルを回してやると後輪が回……らないorz
後ろも外れてるのかよ!!
後ろのカバーを外そうとするがやはりネジが異常に固い。
前の教訓を生かしゆっくり、ゆっくりとじわじわネジを回す。
やっと緩んで後はサクサクと外れてくれた。
チェーンをはめ直すのはそんな難しい作業ではないのでさっさと終わらせる。
もう面倒なのでカバーは外したままにすることに。
ペダル側のカバーもネジの部分を無理矢理引きはがして取ろうとする。
カバーから外れたはいいが、ペダルが邪魔で取れない。
ペダルを外すのは面倒だし、どうせ捨てるのでニッパか何かで切って外そうとする。
ところがニッパがないorz
仕方ないのでラジオペンチとプライヤーで無理矢理引き裂く。
どうにかこれで形になった。
時間を確認するともう8時。
「ヘキサゴン」も終わっているorz
つーか、たかだかチェーンはめ直すのになんでここまで苦労しなきゃいけないんだ。
次に買う時はやはりカバーの付いてないものにしよう。
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 桜(2023.03.27)
- エコバッグを間違える(2023.03.19)
- なんだかとっても眠いんだ(2023.03.13)
- 月に一度の(2023.02.28)
- 引き籠もり(2023.02.26)
コメント