定期入れ
俺のいつも使っている定期入れは少し変わっている。
あまり文具屋でも見かけないタイプだ。
表裏に1枚ずつ入れてどちらも片手で出し入れが出来るようになっているので改札が楽なのだ。
でもあまり見かけないので壊れても買い直せなくて、割れた部分を布テープとかで補強しつつ使っていたのだが、さすがにもう限界っぽい。
仕方ないのでいろいろと探してみたらありました。
ぺんてるのカードホルダーで「パスカル」という名前だった。
そういえばそんな名前だったと後から思い出す。
ただ、久しぶりにみつけたそれは、形状と色がえらく変わっていた。
機能的には前よりさらに使いやすくなっているし耐久性も上がっているのだろう。
ただ色がダサくなっていた。
以前はグレイと原色系だったのだが、今はグレイ、ネイビー、ブラウン、クリアとなんか暗い色目なのだ。
まあクリアはいいんだけどな。
あとネイビーと。
また壊れたときのことを考えてネイビーとクリアをひとつずつ買っておく。
| 固定リンク | 0
« やっぱり延期か? | トップページ | 最終回怖い »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 年賀状(2023.12.02)
- 大盛りにすると余る(2023.11.28)
- メモ帳はいくらあっても良い(2023.11.23)
- カーテンと堕天使(2023.11.22)
- 今週末の打ち合わせ(2023.11.20)
コメント