« 実家に娘が来た | トップページ | きょうのにゃんこ »

フラゲ出来ず

 帰りになんばへ。
Figma 涼宮ハルヒの憂鬱 長門有希 制服ver.をフラゲしようと思っていたのだがどこにも見あたらない。
この間の凛といい、なんか規制が厳しくなっているのか?
 帰って飯を食いながら録画していたヘキサゴンを観る。
ってそんなことしてる場合じゃないだろう。
実家へ娘を引き取りに行く。
実家にもPS2は置いているので、その場で開封して始めてしまう。
OPがえらく凝っている。
いや紙芝居といえば紙芝居なんだが……

ファンタジーな世界での王国の滅亡。
姫を連れて現代へ逃れるキューブ。
そして半年がたち現代世界に馴れてきている姫。
明日からは学校も始まる。
という感じ。
異世界との繋がりで「プリキュア5」を連想した。
よし娘の名前は「うらら」にしよう(爆)
さて、長いOPも終わってようやくSTARTボタンを……
あれ?
画面が切り替わらない。
なんだなんだどうしたんだ!?
落ち着け>俺
コントローラーの接続を再確認。
PS2本体を再起動。
よし、もうOP観る必要ないからSTARTボタンを……
おい、全然反応しないぞorz
壊れたかな>PS2
DVDを入れて再生。
STARTボタンで一時停止……
ちゃんと反応する。
なんで「プリメ」だけ反応しない。
純正の2Pコントローラーと入れ替えて再々スタート。
あれ、今度はちゃんと効く。
おっ、始まった。
くっ、純正コントローラーでないと動かないなんて、我が儘な娘だ。
とりあえず親(自分)のデータの入力から。
今回から母親も選べるんだよな。
でもやっぱり最初は父親で。
娘のデータも入れて、今月の教育方針入れて……
とりあえずここらでセーブ。
明日からは本格的にやろう。
 気になっていたDTMマガジンの今月号にざっと目を通す。
今回はDTM用のフリーフウェア特集なのでいろいろと便利なフリーウェアが付録で付いている。
ざっと目を通すだけでも結構時間がかかった。
気が付くと、もう11時をまわっていた。
面倒なので実家へそのまま泊まる。

| |

« 実家に娘が来た | トップページ | きょうのにゃんこ »

ゲーム」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

映画・テレビ」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: フラゲ出来ず:

« 実家に娘が来た | トップページ | きょうのにゃんこ »