地域差
実家で「ネプリーグSP」を観ていたら妹から母親宛に電話がかかってきた。
妹の旦那の携帯(仕事用)がソフトバンクなのでついでに繋がるかどうか聞いてみた。
少なくとも室内では繋がらないが、外にいる限り(義弟は仕事の都合であちこち出歩いていることが多い)はほとんど繋がるとのこと。
室内に関しては、どうしても不便なら別途室内アンテナがレンタル出来るので問題ないと思う。
ただ妹の所はドコモよりauの方が圧倒的によく繋がるとのこと。
と言うかご近所では不思議なほどドコモは繋がらないらしい。
ヘタするとソフトバンクよりドコモの方が繋がらないということらしい。
妹の話ではご近所では子供に最初に持たせるのは料金からとりあえずソフトバンクで、そのうち繋がりやすさからauに乗り換えるとのこと。
う~ん、あの辺は田舎だから参考にはならないが、やはり地域によってだいぶ事情が違うようだな。
| 固定リンク | 0
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 謎現象(2022.10.05)
- MicroSDとUSBメモリ(2022.10.01)
- microSDが売っていない(わけではない)(2022.09.29)
- 新しい(2022.09.28)
- 快適(2022.07.09)
コメント