いきなり街に火をつける
「ギレンの野望 アクシズの脅威」は案の定ネットを探したらクリアデータがあったのでそれで誤魔化す。
先は長そうだしね。
実は一年戦争の時は当初史実どおりに進めていったんだけど、最後の最後でちょっと史実に反する行動を取ったんだよね。
ア・バオア・クーでデギンの和平交渉を蹴ったんだよ。
まあそのおかげでデギンは死を免れたし、ギレンも父殺しを理由に殺されずに済んだんだけど、そのせいでア・バオア・クーで終わらず、グラナダからサイド3本土決戦まで雪崩れ込み、最終的にギレンは連邦高官たちによって処刑されたんだよね。
おかげで第二部は本来デラーズ・フリートの乱(0083)なんだが、早々にアクシズが宣戦布告して来てるんだよな。
DS「バッカーノ!」ようやくプロローグが終わり本編へ。
選択肢もいろいろ出てきて、あえて原作にない選択肢を選んでみる。
バッドエンド直行(笑)
実際1931の事件はさまざまな偶然によって成り立っているから、どれかひとつでも条件が欠ければあんなにうまくはまとまらなかったと言われているんだよな。
そもそも○○○○の頭をなでようとするなんて選択肢は原作読んでる人間にとっては、もうその時点でバッドエンド確定だってわかるし。
DS「バッカーノ!」の初回特典で付いていた成田良悟書き下ろしのゲームブックも少し目を通す。
ゲームブックの説明から入ってるのだが、その時点で笑える。
「いきなり街に火をつける」なんて選択肢はダメだろう(笑)
| 固定リンク | 0
« まあなんだ | トップページ | きょうのにゃんこ »
「ゲーム」カテゴリの記事
- 君じゃないorz(2023.12.05)
- とりあえずダメだった(2023.11.30)
- ぐだぐだ始まった(2023.11.29)
- 誰?(2023.11.02)
- 何で君じゃない方が……(2023.11.01)
コメント
それなんて「ブルレジ」?(笑)
投稿: ゆえひろき | 2008年3月 4日 (火) 14時34分
いやマジでそんな選択肢が混じってたりするんだ。
もちろんバッドエンドに直行だが。
投稿: さいだ | 2008年3月 4日 (火) 15時16分