小さな親切、大きなお世話
最近、会社のPCに写真の入ったSDカードやUSBメモリーを差し込むと、勝手にAdobe Photoshop Album Miniとかいうのが起動して中の写真一覧を表示してくれる。
あのね、データの中にはプライベートなものもあるんだから(figmaの長門とか、figmaの長門とか……)、それを断りもなしに勝手に表示するなよと小一時間(ry
なんでこんなことになっているのか調べてみたら、どうも先日Adobe Readerのバージョンアップをしたのが原因らしい。
その時、勝手に表示されない方のスタートアップにあるプログラムが追加されたようなのだ。
やつの名はapdproxy。
msconfigコマンドでシステム構成ユーティリティを呼び出してスタートアップにあるやつのチェックを外しておきました。
まったく、小さな親切、大きなお世話とはよく言ったもんだ。
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 桜(2023.03.27)
- エコバッグを間違える(2023.03.19)
- なんだかとっても眠いんだ(2023.03.13)
- 月に一度の(2023.02.28)
- 引き籠もり(2023.02.26)
コメント