ワンセグはまあまあ
922SHの使い心地をレビューしてみよう。
最初に断っておくが、あくまで個人的な意見であるということと、説明書を隅から隅まで読んだわけではないので、ひょっとするともっと賢く使う方法があるかもしれないということ。
まずはワンセグだ。
比較対象が東芝のギガビート(V30T)しかないのでこれまたそのつもりで。
電波の入り具合はすこぶる良い。
さすがに部屋の中までは無理だが玄関先や玄関脇のトイレくらいまでなら一通り入る。
ギガビートは玄関入った段階でダメだったからな。
これなら玄関脇の靴箱の上で充電させながらワンセグ録画も可能だ。
試しに今朝の「めざましどようび」の最後の方を予約録画してみた(週末占い観たかったから)。
きちんと録れてる。
ギガビートは何故か関テレの入りが特に悪くて外部アンテナ繋いでいても最悪、録れない時があるからな。
ただ、922SHは予約が5つまでしか出来ないのはちょっと痛いな。
いやそんなに予約入れてどうするんだと言われそうだが、その都度、予約するのって面倒なんだよ。
まあ専用のビデオデッキではないのでその辺は仕方ないか。
次に残念ながら録画データをPCへ移動することは出来ないようだ。
少なくともソフトバンクの公式でDL出来るユーティリティにはそんな機能はない。
ちょいテレあたりの別のワンセグソフトとと互換性があれば、別の方法で可能なのだろうが、それはまた別に調べないとな。
まあ今までもワンセグ録画したものは通勤時に観て消すのがパターンだったからな。
別に録画したものを動画投稿サイトにうpするわけでもなし。
ただ静止画キャプチャがリアルタイム視聴の時のみというのはがっかりだな。
録画したものからキャプチャ出来ればよかったのだが。
まあとりあえずギガビートはこれでお役御免だな。
さて2GBのmicroSD買わないと。
| 固定リンク | 0
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 謎現象(2022.10.05)
- MicroSDとUSBメモリ(2022.10.01)
- microSDが売っていない(わけではない)(2022.09.29)
- 新しい(2022.09.28)
- 快適(2022.07.09)
コメント