ひらぐしのなく頃に
仕事中、「これなんて書いてある?」とファッション関係のカタログを見せられて聞かれる。
『平櫛』
「ひらぐし?」
試しにPCで入力してみたら一発で変換された。
どういう意味だろうとネットで検索をかけてみる。
何故か
『平櫛田中』
というのばかりがひっかかる。
読み方は「ひらぐしでんちゅう」または「ひらくしでんちゅう」
彫刻家らしい。
いやそうじゃなくて。
なんかファッション関係の言葉だと思うのだが……
結局『平櫛』とはなんなのか不明のまま。
追記:商品の担当者の名前だったと判明
| 固定リンク | 0
「電波」カテゴリの記事
- 叫ぶサイレン(2023.03.23)
- また卵か(2023.03.22)
- 調子が悪い(2023.03.21)
- いきなりこれかよ(2023.03.17)
- ワクワクが止まらない(2023.03.16)
コメント
コームの事じゃないの?
投稿: ゆえひろき | 2008年5月14日 (水) 14時44分
商品の担当者の名前だった(笑)
投稿: さいだ | 2008年5月14日 (水) 15時26分