« 生クリーム分が不足してます | トップページ | きょうのにゃんこと乾杯の歌 »

素体ちゃん

 帰りに買う物があったのでなんばへ。
『ねんどろいど』が大量に再販されていた。

デスノート ねんどろいど リューク (ノンスケール ABS/PVC塗装済み可動フィギュア) Toy デスノート ねんどろいど リューク (ノンスケール ABS/PVC塗装済み可動フィギュア)

販売元:グッドスマイルカンパニー
発売日:2007/07/28
Amazon.co.jpで詳細を確認する

Accessories (Figure)/デスノート「ねんどろいど L」(再販) Accessories (Figure)/デスノート「ねんどろいど L」(再販)
販売元:HMVジャパン
HMVジャパンで詳細を確認する
Accessories (Figure)/デスノート「ねんどろいど 夜神月」(再販) Accessories (Figure)/デスノート「ねんどろいど 夜神月」(再販)
販売元:HMVジャパン
HMVジャパンで詳細を確認する

いや、買わないけどね。
別のものでお金使っちゃったから。
アトリエ彩から美少女可動素体が出ているのを見つけてしまったんだよ。
その名も『素体ちゃん』(まんまやん)
早速、買って帰って他の物と比較してみる。
080501sotai1 今回の面子は『素体ちゃん』と『Figma長門有希』、『ミクロレディVer1』、『ミクロシスター』
080501sotai2 まずは正座。
やっぱり一重関節の人たちには辛いな。
080501sotai3 あひる座りはまあ誰でも出来る。
080501sotai4 体育座りが結構厳しい。
長門の膝が曲がってないのはスカートが邪魔をしているから。
080501sotai5 肘も一重関節にしてはまあそこそこ。
総評としてはよくがんばっていると思う。
ただ、やはりミクロマンが可動素体としては一番優れていると思う。
それでこの『素体ちゃん』もいろいろとシリーズ展開しているみたいで『魔法戦士スイートナイツ』というエロゲーのキャラとか出ていた。
ただ、なんで限定版の方が安く売ってるんだろうね>スイートナイツ
080501sweet まあ、ちょっと飾っておくには恥ずかしいか>限定版

| |

« 生クリーム分が不足してます | トップページ | きょうのにゃんこと乾杯の歌 »

趣味」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 素体ちゃん:

« 生クリーム分が不足してます | トップページ | きょうのにゃんこと乾杯の歌 »