« トラブルは休み明けと休み前に集中する | トップページ | 気になるアニメ »

QUMAYさんはご存じだろうな

 帰りに本を買いになんばへ。
新刊棚をなにげに流し見していたら「都筑道夫」の文字が目に入った。
扶桑社から復刊された文庫版『東京夢幻絵図』(何故かアフィリでヒットしないと思ったら扶桑社のシリーズ名『昭和ミステリ秘宝』でヒットした)

東京夢幻図絵 (扶桑社文庫 S 2-2 昭和ミステリ秘宝) Book 東京夢幻図絵 (扶桑社文庫 S 2-2 昭和ミステリ秘宝)

著者:都筑 道夫
販売元:扶桑社
Amazon.co.jpで詳細を確認する

昭和の東京の風俗を記録するという主旨で書かれた犯罪物を中心にした短編集。
10/31発売なので新刊ほやほやだな。
 さて、本来の目的は

元素周期 萌えて覚える化学の基本 Book 元素周期 萌えて覚える化学の基本

著者:スタジオハードデラックス
販売元:PHP研究所
Amazon.co.jpで詳細を確認する

水素からウンウンオクチウムまでの118元素を化学的性質、利用法、命名者などを基に完全擬人化!!
だそうだ(爆)
俺の高校時代にこんな本があれば、あるいは化学が好きになっていたかもしれない<ないない

| |

« トラブルは休み明けと休み前に集中する | トップページ | 気になるアニメ »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

欲しすぎます、元素、元気の素。

今の学生さんはシアワセだなー。(棒読み)

投稿: あゆむ | 2008年11月 5日 (水) 12時28分

「アクチニウム狙い撃つぜ」とかフライパン持ってるフッ素とかもうどうしてくれようかという感じですなw

投稿: さいだ | 2008年11月 5日 (水) 17時54分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: QUMAYさんはご存じだろうな:

« トラブルは休み明けと休み前に集中する | トップページ | 気になるアニメ »