OBパークの決闘
ゆえの同人小説に『ブルーレジスタンス』シリーズというのがある。
略して『ブルレジ』
近未来の大阪を舞台に大阪府警第9課の面々が名所を破壊してまわる活躍する話だった。
とりあえずゲームブック『消えた通天閣』ならまだ入手出来るかもしれない。
ゆえが参加する同人誌即売会で。
俺もその設定に乗っかって書こうとしたのが『OBパークの決闘~地対空! 激突ライトライダー対エアパピー』だった。
当時、はまっていた武装車両と武装ヘリを使ったボードシミュレーションゲームを使ったリプレイをやろうとか思っていたんだが、結局そのままお蔵入りしている。
設定には『ナイトライダー』『エアウルフ』『600万ドルの男』などのパロディを盛り込んでいたのだが……
アメリカ合衆国国防省第13方面司令マイケル・アークエンゲルは一人乗りの小型武装ヘリ「エアパピィ」を開発したが最終テスト中にテストパイロットのスチーム・オースチン・パワーDX(通称「600万ペソの男」)が造反。
エアパピィを奪って逃走し、大阪へと向かう。
標的は自分をダルマストーブ型改造人間にしたアークエンゲルと牧夏吉博士。
博士は自ら開発した人工知能を搭載した武装車両ライト2000で対抗しようとする。
というような話だった。
| 固定リンク | 0
「趣味」カテゴリの記事
- 調子が悪い(2023.03.21)
- ハチオーグ(嘘)(2023.03.18)
- 人間と人形の違い(2023.03.14)
- AIさん……(2023.03.09)
- サメバイクを探して、或いはAIとワンダーウーマン(2023.03.08)
コメント