狂気
ダークナイト 特別版 [DVD]
販売元:ワーナー・ホーム・ビデオ |
『ダークナイト』を観る。
ジャケットがバットマンではなくジョーカーなところが凄い。
しかし、これまた当を得ているので何とも言えない。
今作はジョーカーが主役のようなものだから。
一応、他の悪役でスケアクロウやトゥーフェイスも出てくるのだが、スケアクロウに至っては前座で真っ先にやられる役だった。
トゥーフェイスは悲しい存在だった。
ジョーカーを演じたヒース・レジャーはつくづく惜しい役者を亡くしてしまったものだ。
その狂気のジョーカーを日本語吹き替えでは藤原啓治さんが演じている。
『クレヨンしんちゃん』の父・ひろし役のため、通称『ひろし』と呼ばれて軽いノリのおっさん役も多いが、『バッカーノ』のラッド・ルッソや『ガンダム00』のアーリー・アル・サーシェスと狂気に満ちた悪役も多い。
今回の『ダークナイト』は約2時間半という長丁場にもかかわらず、最初から最後までバットポッドのごとく一気に突っ走る。
いやぁ、このバットポットがまたいいんだよ。
まさかあんな登場の仕方をするとは思わなかった。
それとちょっと残念だったのがバーバラがゴードン本部長の娘でなく奥さんだったこと。
これで次回作でバットガールが出る可能性は低くなったな。
思えばバーバラがハントレス達と活躍するテレビドラマ『ゴッサム・シティ・エンジェル(原題:"Birds of Prey")』でもジョーカーは特別な存在だった。
なにしろゴッサム・シテイから姿を消したバットマンとジョーカーの代わりにバットマンの後継者とジョーカーの後継者が戦うわけだから。
今回の映画公開に合わせてアメリカではDVD-BOXが出たそうだが、日本じゃまだ出てねー。
まあ一応、BS-iでやったやつ取ってるけど。
でもやっぱり出て欲しいよな。
| 固定リンク | 0
« ぶらぶら | トップページ | 年賀状とクリスマス »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 師走(2024.12.22)
- 明日は寝不足(2024.11.19)
- デカレンジャーの主題歌(2024.11.13)
- 俺、今日の仕事が終わったら、ボルテスVレガシーを観に行くんだ……(2024.10.18)
- 覚書(2024.10.11)
コメント