原因不明
出社してPCの電源を入れてからコーヒーを淹れに行く。
帰ってくると画面が真っ暗なまま。
PCの電源ランプは点灯している。
モニタも電源ランプは点いている。
PCのハードディスクアクセスランプは消えたまま。
……一度、PCの電源を切ってもう一度起動する。
PCの電源ランプが点く。
HDのアクセスランプは2、3度点灯してそのまま点かなくなる。
そしてモニタはまったくなんにも表示されない。
試しにモニタを別のPCに繋いでみる。
正常に表示される。
すったもんだのあげく、修理に持っていくことにする。
買った店が開く時間を調べて、それまで時間潰して、PC本体をチャリに積んで出て行く。
サービスカウンターで症状を説明して実際にPCを起動してもらう。
……何事もなかったかのように起動画面が表示される。
前回正しく起動出来なかったうんぬんのメッセージが表示されて15秒後にWindows XPの起動画面へ。
……異常なし。
なんでやねん!!
結局、モニタ側の接触不良の可能性を指摘されすごすご帰る。
まあ無事で何よりだ。
事務所に戻り、PCを繋ぎ直して起動。
正常に起動したので、もろもろのチェック。
異常なし。
なんだったんだ今朝のあれは。
| 固定リンク | 0
« きょうのにゃんこ | トップページ | 間が悪い »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 折れた(2023.09.06)
- 快適(2022.07.09)
- シン・ウルトラマン(2022.06.22)
- PCのモニターにヒビが!(2022.05.05)
- 早い(2022.04.17)
コメント