闘神伝
『闘神都市』じゃなくて『闘神伝』ね。
プレステを初めて買ったのはこのゲームをするためだったんだよな。
初の3D格闘ゲーム。
もちろんすでにポリゴンを使った3D格闘ゲームとして『バーチャファイター』が出ていたが、実のところ最初の『バーチャファイター』は前後には動けても左右には移動は出来なかった。
『闘神伝』では側転することで横へも移動出来たし、ステージも円形のものなどがあって、リングアウト負けもあった。
必殺技にはホーミングしながら突っ込んでいくものもあったのだが、ステージ際で避けられると自分が落ちてしまうという危険もあった。
使用キャラはスピード系のエリスか間合いの長いソフィア。
えぇ、昔から女性キャラのほうが好きなんですよ(笑)
まあそれはとかく、あのシリーズも結局、竜頭蛇尾で終わっちゃったな。
同時期に出ていた『鉄拳』はますます元気なのに。
結局『ソウルキャリバー』に食われてしまったのかな。
コネタマ参加中: 懐かしい「テレビゲーム」について語ろう!
| 固定リンク | 0
「ゲーム」カテゴリの記事
- セレッサと迷子の悪魔(2023.03.19)
- マルチバース(2023.02.01)
- 6人いる!(2022.12.07)
- ベヨネッタ3(2022.10.28)
- 千利休? えっ? 何で?(2022.09.15)
コメント