ゆる~い感じの話
昨日、届いた『純喫茶 磯辺』を観る。
う~ん、イマイチ。
もっと笑える映画かと期待していたのがまずかったかな。
かといって感動系というわけでもないし。
ゆる~い感じの映画だった。
途中まで素子さんが実は男だったとかいうオチを予想したりしていたんだが……
カプチーノの泡に絵を描くのを練習するエピソードとかもなかったし。
もともと喫茶店をやろうとしたきっかけがあれだったし、ジャケットとかでもそういうのを押しているような感じがしたのだが結局そういう話はなかった。
後、主演の仲里依紗がでかすぎて女子高生に見えないのも困ったものだ。
同級生役の子と並ぶと余計にそのでかさが目立って違和感がある。
ああいうのって撮り方次第で誤魔化せるはずなんだけどな。
それともあえて大きく見せているのか。
……身長の話だよ。
ちょうどこんな感じ。
ただ『ケータイ捜査官7』のご隠居(ミッキー・カーチス)が常連客で出ていたのには笑った。
風格があるからマスターと間違われるというギャグを繰り返していたが、もう少ししつこくてもよかったと思う。
| 固定リンク | 0
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 最終回まであと何回?(2023.01.15)
- ピザと妹と露伴(2023.01.02)
- メタモルフォーゼのアクアシューターズ(2022.12.17)
- 朝に夕に(2022.12.11)
- 漂流団地(2022.10.09)
コメント