得意技は九種九牌
最近、アニメの『咲-Saki-』が面白くて自分もガンダム麻雀をやっていたりするのだが、自分の運のなさをつくづく痛感する。
基本的にカードゲームとかでも引きが悪いのだが、麻雀も同様で配牌の時点で頭を抱えることも多い。
いきなり九種九牌とか(爆)
しかも必ずどれか1組だけは2枚入っているから国士を狙うのも難しく、子の場合誰かが鳴いてくれたりするので流せないこともある。
しかし九種九牌ならまだましなほうで、これでどうやって手を作れと言うのだというものも多い。
ごく希に、配牌でテンパっている時でも大抵誰か鳴くのでダブリー出来ないし。
いやまじでダブリーなんて夢のまた夢ですよ。
しかも序盤でリーチした場合、三面待ちでもあがれないというジンクスがあるし。
ジンクスと言えばキルクルの法則というのがあって、いらないと思って牌を切ると次のツモとその次のツモで同じ牌や前後の牌が来て、切らなきゃよかったというのもよくある。
そんな感じなので、カイを使って負け続ける「軟弱者」の称号を取ろうとしたのだが、そう言う時に限って珍しく手牌が良かったりするんだよな。
でもそう言う時ってトップにはなれないし最下位にもなれない。
よしトップでこのまま逃げ切り……と思っていたらオーラスで2位に振り込んで逆転負けとかね。
思わずリセットしてしまいました(爆)
| 固定リンク | 0
「ゲーム」カテゴリの記事
- 小野小町と創彩少女庭園と三年越しの……(2025.03.01)
- 情熱の唇(2025.02.12)
- アルクは何故、特攻でないのか?(2024.12.25)
- トイデジカメとアナログゲームとFMP Family(2024.11.23)
- やっぱりダメだった(2024.10.07)
コメント