名探偵の掟
昨夜から始まったドラマ『名探偵の掟』
もちろん原作も読んでる最中ですよ。
短編集だから合間合間で読めるし、久しぶりに読書してるよなぁって感じ。
第一話はほぼ原作通り。
ただオリジナルキャラクターの新米女刑事(笑)が出てきますが。
しかし原作を読んでて、これはどう映像化するんだろうと思うものがいくつかあるが(笑)
| 固定リンク | 0
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- シン・ウルトラマン(2022.06.22)
- あの島には魔物が住んでいる(2022.06.03)
- シン・ウルトラマン(2022.05.13)
- ミステリーと言う勿れと黒いエリス中尉(2022.03.29)
- 最終回観たくない病か?(2022.03.28)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 何故か売ってない(2022.03.10)
- 買い物(2022.02.05)
- 下がったり上がったり(2022.01.30)
- 『蜘蛛ですが、なにか?』完結(2022.01.28)
- 今日は何の日(2021.12.09)
コメント
今回は(ドラマ設定の)説明が多かったせいか、テンポがいまいちで物足りなかったので、次回以降、面白くなることを期待してます。
確かに、小説でしか成り立ちそうもない話をどう映像で表現するのか楽しみです。
投稿: しょーすけ | 2009年4月20日 (月) 23時37分
>しょーすけさん
小説では物語の世界と外の世界の切り替わりが瞬時でしたが、ドラマではわかりやすいように怪しい扉の奥に空間を作っちゃったので、そこに出入りする時にちょっともたつきますね。
いっそ背景をどんでん返しにして切り替えるとかにしたほうがテンポはよかったんじゃないかと思います。
今後あの設定が吉と出るか凶とでるか。
投稿: さいだ | 2009年4月21日 (火) 09時48分