字幕は疲れる
年と共に字幕を読むのが疲れるようになってきてしまった。
もともと『指輪物語』事件以来、某女史の字幕を読まされるくらいならと吹き替えで聞くようになったのだが。
だらだら流し見するには吹き替えの方が楽だし、最近はすっかり吹き替えが主流になっている。
たまに吹き替え+字幕で見て翻訳の差を楽しむというのもおもしろい。
気が向いたら、極端に違う箇所を頼りないヒアリングで元のセリフを聞いてネットで機械翻訳してどっちがより近いニュアンスなのか調べてみたり。
コネタマ参加中: 映画、あなたは字幕派? 吹き替え派?
| 固定リンク | 0
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- イチケイと云うなかれ(2023.11.08)
- ゴジラ対海底軍艦(2023.11.04)
- ゴジラ-1.0(2023.11.03)
- アリスとテレスのまぼろし工場(2023.10.21)
- 緑の城(2023.09.29)
コメント