スターシップ
M「しかし、『スターシップ』っていうとやっぱりアルフィーだよな」
C「劇場アニメ版『レンズマン』の主題歌ですね」
B「当時は原作を読んでなかったから、あれでウォーゼルの姿を刷り込まれて、後で本当の姿を知ってびっくりしたんだよね」
M「トレゴンシーはあまり変らなかったがな」
C「それにしても◇笹本祐一『ミニスカ宇宙海賊(パイレーツ)』朝日ノベルズ 初版(2008年10月30日)はショックですよね」
M「あの時点ではまだだったが、直後に発売された2巻でアニメ化が発表されたんだよな」
C「ノリ的には同じ作者の『星のダンスを見においで』と似て異なるものでしたね」
M「今回のシリーズは新米宇宙海賊船長の奮闘記っぽいからな」
B「そういえばアニメ化の詳細は夏頃からぼちぼち発表とか言ってたけど、その後どうなったんだろう? ネットでも続報を聞かないから企画がボツに……」
C・M「不吉なことを言うな!!」
| 固定リンク | 0
「電波」カテゴリの記事
「イベント」カテゴリの記事
- QUMAYさんから荷物届いた(2011.09.07)
- 反省会(2011.08.30)
- これが、これが、秘密の、秘密の切り札だ~♪(2011.08.29)
- 折り返し(2011.08.25)
- そう来ましたか(2011.08.24)
コメント
劇場アニメ版『レンズマン』といえば、CG(笑)。
いやあ、今見ると「なにこの素人が作ったワイヤーフレームCGは?」ですが逆にそれがいい。
#誰と観に行ったのかは忘れたけど、さいだとは違うのだけははっきりと覚えてる。
投稿: ゆえ | 2009年8月12日 (水) 14時24分
たしか俺はSATと観に行ったと記憶している。
投稿: さいだ | 2009年8月12日 (水) 15時13分