アバターもえくぼ
SAT兄の家でいつもの集会。
なんやかんや流しながら雑談していたのだが、そのうち『アバター』の3Dに関する話になる。
ゆえの話ではドルビー3Dが最高という話だったが、こんなサイトを紹介される。
『アバター』3D全方式完全制覇レビュー
この方の意見では総合的に見るとIMAX3D>RealD>Dolby3D>XpanDだそうだ。
ただし子供連れとなるとRealD>IMAX3D>XpanD>Dolby3Dになるそうだ。
他にも何を重視するかによってもいろいろ変わってくるようで、迫力優先ならXpanD、色の良さ重視ならDolby3Dとのこと。
なんかいろいろと難しいな。
| 固定リンク | 0
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- シン・ウルトラマン(2022.06.22)
- あの島には魔物が住んでいる(2022.06.03)
- シン・ウルトラマン(2022.05.13)
- ミステリーと言う勿れと黒いエリス中尉(2022.03.29)
- 最終回観たくない病か?(2022.03.28)
コメント
いや、誰もDolby3Dが最高だとは言ってないから。そう評してるサイトがあったから観にいかなきゃと言ったまでで私個人としてはIMAX3Dで観れたので満足してるのだ。
#箕面まで足を伸ばした甲斐がありましたもん。
投稿: ゆえ | 2010年1月25日 (月) 13時12分
で、結局Dolby3Dはやってたのか?
投稿: さいだ | 2010年1月25日 (月) 15時38分