« 有線で初音ミク? | トップページ | おすすめ出来ない本 »

半角

 メールで送られてきたアンケートをエクセルの表にまとめて、イラストレーターデータにする作業。
そんなのどうってことないさと高を括っていたら、とんでもないことに……
エクセルデータが膨大になりすぎたので、イラストレーターへのコピーは分割して行わなければならなかった。
それでもまあ出来上がったので、セーブしてUSBメモリへコピーして依頼主へ。
エラーが出てファイルが開けないと言われたので、こちらでも試してみたら、確かにエラーが出る。
まあエクセルデータは残してあるからと、作業をやり直す。
念のため最初のデータをコピーした後、一度セーブして読み直す。
……エラーが出るorz
すったもんだでいろいろ試してみたら、半角文字のところでエラーが出ることが判明。
しかしイラストレーターで半角文字が使用不可なんて聞いたことはない。
実際、俺が直接、打ち込んだ部分は半角が入っていてもエラーにはならない。
元の文章はメールからコピーしたものだから、このメールの文章に問題があるのかとあたりをつけて調べると、エラーを起こしているのはMacユーザーからのメールと判明。
そういや、マックユーザーからのメールって一部文字化けしてたりすることがあるんだよな。
マックユーザーからのメールの文章で半角文字が使われている部分をエクセルの段階で全部こちらで打ち直してみる。
これがまた重労働で、1箇所でも見落としていたらそこからやりなおしだから、少しコピーしてはセーブして読み込んでエラーが出ないか確かめつつ作業を続ける。
中にはやたらと"Funky"という単語を使うやつがいて、何度も書き直しているうちに思わず"Fuck"と書き込みたくなった。
あとカタカナで「ー」が「-」になってたり。
結果、ちゃんとセーブ出来たし読み込みも問題なく出来たことを確認出来たのは8時頃だったorz

| |

« 有線で初音ミク? | トップページ | おすすめ出来ない本 »

電波」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 半角:

« 有線で初音ミク? | トップページ | おすすめ出来ない本 »