近所にもあれば……
セブンイレブンが一番、利用頻度が高い。
セブン銀行のATMとか、じゃがいものポタージュとか、アマゾンの支払いや7&Y時代からの本のネットショッピングとか。
近所にもあったのだが1年ほど前に潰れてしまったorz
まあ職場のすぐ近くにあるからいいか。
つーか、職場の近所セブンイレブン多すぎ(笑)
それと最近、ホットフードにピロシキがあるのだが、「ピロシキ」と書かれたすぐ下に(中華風揚げパン)と書かれている。
……ピロシキってロシア風揚げパンじゃないのか?
調べてみたら、日本で売っているピロシキは日本人の味覚に合わせようとした結果、「中華風揚げパン」になっているものが多いそうだ。
つまり俺が今まで食べてきたピロシキも……
「それピロシキちゃう、中華風揚げパンや」
ブログネタ: 一番好きなコンビニはどこ?
| 固定リンク | 0
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 味噌がない(2022.06.26)
- 551と王将(2022.06.11)
- コロッケ(2022.06.10)
- スパイシーだけど辛くない(2022.06.07)
- サブウェイ(2022.06.01)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- あ゛つ゛い゛(2022.07.01)
- ネッククーラーと追悼(2022.06.30)
- なんで今頃(2022.06.29)
- また訃報(2022.06.28)
- サブウェイ(2022.06.23)
コメント