月光亭を発見、そして名探偵は生まれた
安静と言っても寝てばかりでは退屈なので、何か本を読もうと実家に置いている本を漁る。
ひょっとして『月光亭事件』は実家に置いてたのかもしれないと探してみたらあっさり見つかった。
そして一緒に歌野晶午の『そして名探偵は生まれた』があった。
![]() |
![]() |
そして名探偵は生まれた (祥伝社文庫 う 2-3)
著者:歌野 晶午 |
密室トリックしばりの中編と短編が合わせて4編収録されている。
表題作を読んでそのまま放置していたんだ。
どれも密室トリックよりも他の部分に「やられた!」感がある。
表題作と「館という名の楽園で」が個人的には非常によかった。
「館という名の楽園で」のシチュエーションはミステリーファンの夢だよな。
実のところ似たシチュエーションを考えたことがあったので、ついつい違う展開を考えてしまった。
息子を殺した犯人に復讐するとか、そんなシチュエーションを連想したのだが、この夫婦はそんなこと思いもしなかったんだろうな。
| 固定リンク | 0
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- FMP X FAMILY(2023.09.21)
- FMP x FAMILY あるいはサイボーグじゃないよアンドロイドだよ(2023.07.20)
- 完璧で究極のこしあん(2023.06.22)
- 2箇所は無理(2023.06.20)
- フルメタル・パニック(2023.05.20)
コメント