桜は五分咲き
実家の母親に頼まれて買い物へ。
なんとなくそのあたりを読んだばかりの小説の手紙風に書いてみる。
ちなみに"ゆうな"はリアル妹のハンドル。
最初聞いた時なんのこっちゃと思ったが、ゆえの親バカ丸出しのメールアドレスを聞いて気付いた。
自分の子供の名前を合体させたのか。
それでは気が向いたらどうぞ
前略ゆうな様
今日は例によって母上から買い物を頼まれてね、それで京橋のA-プライスまでだったんだ。
それでいつものように自転車で出かけたんだけど、あまりに天気がいいもんだから、つい大阪城公園を経由していくことにしたんだ。
ちょうどデジカメも上着のポケットに入れたままだったしね。
桜はまだ五分咲きだったけど、天守閣の上空にすーっとラインを引いたような雲がかかっていて綺麗だったよ。
ところがそのあとがいけなかった。
京橋って蛇行する河川と環状線をはじめとする数本の架線の複雑なラインで囲まれてるじゃない。
だから道が複雑に入り組んでいてね、ちょっと間違って横道に入っちゃうともう思うように進めなくなるんだよね。
だって道がちゃんと東西南北に向いてないから自分がどっちを向いて走ってるかわからなくなるんだもん。
えっ? それはあんただけだって?
どうせ私は方向音痴ですよーだ。
こんな事になるってわかってたらちゃんとMAPLUS持ってきたのに。
まぁ、それでも何とかA-プライスに辿り着けたけどね。
それでいつものように頼まれていた買い物をしてコーヒーをごちそうになりました。
今日のコーヒーはグァテマラって書いてあったんで思わず砂糖は2杯入れちゃいました。
だって前に飲んだグァテマラはものすごく酸味が強かったんだもん。
でもここのグァテマラはそこまで酸味が強くなかったのか砂糖2杯入れたらむしろ甘過ぎちゃった。
同じグァテマラでもいろいろと違うんだね。
頼まれていたのが冷凍食品じゃなかったらもっとゆっくりしていきたかったんだけど、とりあえず急いで帰ることにしたの。
まぁ帰りは寄り道せずにいつもの道で帰ったからもう迷わなかったけど。
とにかくそんなこんなで今日もドタバタだったよ。
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- エコバッグを間違える(2023.03.19)
- なんだかとっても眠いんだ(2023.03.13)
- 月に一度の(2023.02.28)
- 引き籠もり(2023.02.26)
- 君じゃない&食べ過ぎ(2023.02.20)
「電波」カテゴリの記事
- 叫ぶサイレン(2023.03.23)
- また卵か(2023.03.22)
- 調子が悪い(2023.03.21)
- いきなりこれかよ(2023.03.17)
- ワクワクが止まらない(2023.03.16)
コメント