« 合い言葉は勇気 | トップページ | いかんなぁ »

風が吹けば炎上爆発

ファイナル・デッドサーキット 3Dプレミアム・エディション〈2枚組〉(初回生産限定) [DVD] DVD ファイナル・デッドサーキット 3Dプレミアム・エディション〈2枚組〉(初回生産限定) [DVD]

販売元:ポニーキャニオン
発売日:2010/03/17
Amazon.co.jpで詳細を確認する

 『ファイナル・デスティネーション』シリーズ第4弾。
赤青セロファンの3Dメガネが4つも付いてた(笑)
ディスクも3D版と2D版の2枚セット。
とりあえず、せっかくの3Dなんだから、音も久しぶりに疑似5.1chで体験しようと実家の大画面にヘッドフォンセット。
しかしボロいサーキットだよなぁ。
車が1台クラッシュしただけで大惨事だよ。
そして予知夢から覚めて恒例の主人公が騒いで、回りの人間と一緒に現場を後にして助かるというパターン……と思ったら、事故で吹っ飛んだタイヤが外にまで飛んできて、いきなり直撃で一人死亡。
早い、早いよ(笑)
今回の死神は気が短そうだな。
そして続くオープニングは過去3作での代表的な死に様をレントゲン風に再現。
必殺仕事人かよ!!
まぁそれはともかく、3Dは良いのだが眼が疲れる。
どうも俺には体質的に合わないようなので、途中でやめる。
2Dのディスクに交換して音だけ疑似5.1chで堪能する。
いやぁ、映画館で斜め後ろから携帯の着メロ流れた時はビクッとして振り向いちゃったよ。
もちろん吹き替えで視聴したのだが、みんなが言うほど酷くはなかったと思う。
確かに多少棒っぽいところもあったが、興が削がれるほどの酷さではないし。
しかし相変わらず不安から一旦安心させてまた突き落とす演出と、そんな死に方するやつおらんやろ的な死のピタゴラスイッチがナイス。
ただ気になるのは、主人公が予知して未然に防いだショッピングモールの大事故。
確か2作目で予知によって生き延びた人が、別の人の命を救った場合、救われた人も本来は死ぬ運命*注にあったので、のちのち死が忍び寄ってくるって設定があったのだが……
観終わってからなんか疲れたので、そのまま実家に泊まる。
3Dの意味。
注)本来ならすでに死んでいる人に助けられたので、本当なら助ける人がなくて死んでいるという理屈。

| |

« 合い言葉は勇気 | トップページ | いかんなぁ »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 風が吹けば炎上爆発:

« 合い言葉は勇気 | トップページ | いかんなぁ »