ちょっと微妙になってきた
昨夜の『MM9』を観る。
正直、なんか微妙な感じになってきた。
今回はつくばの研究所からMが脱走するという話なのだが、先週の続きで卵から孵化したMが脱走するのかと思ったら、元から研究中だったMが脱走したという展開。
まぁ、それはいいのだが……
新人のさくらと教育係の万里のコンビが、なんか変。
よくわからないマイルールで万里とため口のさくらとそれにイライラする万里に違和感。
さくらのマイルールってなんか理由があるようだが、端から見ていたらゆとりちゃんである。
万里は万里で状況から『エイリアン』を連想してシガニー・ウィーバー気取り。
ところがシガニー・ウィーバーを知らないというさくらにジェネレーションギャップを感じる始末。
そして今回も損な役回りの灰田君。
電車とタクシーを乗り継いで応援に駆けつけたらすでに状況は終了していて、万里とさくらは入れ違いに車で帰っていった。
来週は気特対にメディアの密着取材が来る話らしい。
| 固定リンク | 0
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 最終回まであと何回?(2023.01.15)
- ピザと妹と露伴(2023.01.02)
- メタモルフォーゼのアクアシューターズ(2022.12.17)
- 朝に夕に(2022.12.11)
- 漂流団地(2022.10.09)
コメント