« 嘘をつくには本当のことを混ぜたほうが良い | トップページ | Great!! »

シュレディンガーVSチェシャ/あるいは声はすれども

100819schrodinger

 実家の居間でくつろいでいると何処からともなくにゃんこの声が……
それもみーみーというまだこにゃんこのような声だ。
一体、何処からと見回すが、もちろん室内にこにゃんこが居るわけはない。
母親も気味悪がって(母は動物がダメ)うろうろするのだが見つからず。
声が移動していることから、どうやら床下に居るのではという結論に。
家は以前、使わなくなっていた裏の勝手口の戸が腐ってボロボロになっていて、いつの間にか隙間からにゃんこが入り込んで子供を産んで何処かへ行ってしまうという事件があった。
以来、裏の戸はアルミサッシに替えられもうにゃんこの侵入はないと安心していたようだが、元々、実家は長屋だってので屋根裏や床下は隣家と繋がっていて、うちだけ対策しても無駄だったということだ。
そう言えば以前、週末に泊まった時に、夜中に鈴の音で目が覚めたことがあった。
物干しの方からチリリン、チリリンと鈴の音が移動していくのが聞こえたのだ。
あれも近所の飼い猫かもしれない。

| |

« 嘘をつくには本当のことを混ぜたほうが良い | トップページ | Great!! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: シュレディンガーVSチェシャ/あるいは声はすれども:

« 嘘をつくには本当のことを混ぜたほうが良い | トップページ | Great!! »