« ぱんでみっく(感染なお拡大中) | トップページ | 堕天使はどっちだ? »

WindowsとMacの間には……

事態収束
 私は逆にずっとWindowsなので、特に不便は感じないんですよね。

100823mac

一時期、会社でMacを使っていた時があったんですけど、ちょうどOS8からOS9の頃で、なんてフリーズしやすいパソコンなんだろうという思ってしまいました。
デザイナーはみんなMac使っているからという理由で導入されたのですが、メインで使っていた人が気の短い人だったので、フリーズする度にイライラしてました。
OS9になって改善されるかなと思ったら相変わらずだったので、とうとうその人がブチ切れてWindowsに宗旨替えして、我が社からMacは無くなりました。
Windowsになったからといってフリーズが無くなるわけではないのですが、当時のMacのフリーズ率は想像を絶するもので、1日に5回くらい連続でフリーズした時はさすがに故障を疑いましたね。
それと今はどうか知りませんが、当時のMac用のフリーウェアというのが少なくて……
Windowsなら、「こんなこと出来るソフトない?」って探すと、大抵フリーウェアであるのに対し、Macだとあってもシェアウェアなんですよね。
Windowsはバージョンアップする度に使いにくくなるのは毎度のことなので、後はまぁ慣れの問題だと思っているんですよね。
なんだかんだでXPにも慣れたし。
まぁまだ使えるうちはXPでいるつもりですが。

| |

« ぱんでみっく(感染なお拡大中) | トップページ | 堕天使はどっちだ? »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: WindowsとMacの間には……:

« ぱんでみっく(感染なお拡大中) | トップページ | 堕天使はどっちだ? »