ハジメテノオトは何でしたか
![]() |
![]() |
初音ミク/DVD「ミクの日感謝祭 39's Giving DayProject DIVA presents 初音ミク・ソロコンサート〜こんばんは、初音ミクです。〜」
販売元:ジェネオン・ユニバーサル |
いやもう完全にみっくみくにされてるね。
こんなもんまで買ってるんだから。
本編だけで2時間強なので、とても通しで観るのは無理と判断。
最初の方だけちゃんと観て、後は好きな曲のところを飛ばし飛ばし観る。
みんなが振っているネギ色のライトやネギ型ライトに初音ミクらしさを感じる。
ルカやリン、レンも登場。
『Project DIVA』でお馴染みの曲なんかは、ほとんどPVのモーションをそのまま利用したものだろうと高を括っていたのだが、そのまま使うことが出来ないやつもあるので、いろいろとコンサート用にアレンジされていたりした。
「from Y to Y」で「そろそろお別れです」と言われた時にはなんか目頭が熱くなってしまった。
まだ数曲残っているしアンコールがあることもわかっているのに。
観終わってから、特典映像の「忙しい人のためのミクの日感謝祭」を観る。
リハから当日を15分弱に纏めたダイジェストなのだが、本編と違って撮影された角度やなんかでステージのミクがよく見えなかったりと本当に雰囲気だけのものだった。
やはり本編映像で飛ばし飛ばし観た方がましだったな。
もっともそれだと15分では終わらないが。
| 固定リンク | 0
「趣味」カテゴリの記事
- エメラルドスプラッシュ(2022.06.24)
- UVレジン(2022.06.21)
- エジプト9栄神とレジンキャストミルク(2022.06.19)
- 買い忘れと余剰(2022.06.04)
- ウルトラスーパーパワードコンボイ(2022.05.30)
コメント