イベント結果&反省会
C「まずはイベント終了に際して、GMごお疲れ様&ありがとうございました」
B「参加者の皆様にもお疲れ様でした」
M「そして今回は特にパンダタロウ様、しょーすけ様のお力添えでMVPを獲ることが出来ました。改めてお礼を申し上げます」
C「さてそれでは……」
M「まずは今回の収穫物の確認をしよう!」
B「まぁいいけど」
◇藤原祐『レジンキャストミルク』シリーズ
◇桜庭一樹『ルナティック・ドリーマー』エニックスEXノベルス
◇中嶋敦子『E-LOGIN 表紙画集』エンターブレイン
◇美樹本晴彦『美樹本晴彦セルワークス』 アニメージュ文庫
◇緒方剛志『緒方剛志画集―BOOGIEPOP AND OTHERS』メディアワークス
◇光瀬龍『作戦NACL』角川文庫
◇若竹七海『プラス マイナス ゼロ』JIVE刊
◇空山基『空山基の世界 BLIND BEAUTY 』VOLKS POST CARDS COLLECTION
◇フレドリック・ブラウン『天使と宇宙船』 創元SF文庫
◇角川書店『ザ・メイキング・オブ・テラホークス』
◇和田誠『ブラウン管の映画館』ちくま文庫
C「合計11点で20冊ですね」
M「点数的には26点使用して14点余ったな」
B「正解出したから10点余分に貰ったしね」
M「もっと欲を出して指名してもよかったな」
C「と言っても、今回はすでに持っているものが多かったですし」
B「それより、そろそろ反省会しない? ねぇ名探偵さん」
M「…………」
C「そうですね。名探偵さんの言い訳を聞きましょうか」
M「いやだって、まさかあの時点ではあれが正解に近いところを突いていたなんて思いもしなかったんだからしょうがないじゃないか」
C「確かに長音『ー』を見落としていましたからね」
M「そうだろ。長音をカタカナだと思いこんでいたんだから解けるわけないじゃないか」
B「でもコメントでパンダタロウさんから指摘された後もしばらくわかってなかったよね」
M「……でもどっちにしろGMは早期に正解が出るの防ぐ為、計算方式を多段階にして全ての計算方式が使われるまでは正解を決定しないって手に出てただろう」
C「それは掲示板の『シュレディンガー』発言で予想出来ましたし」
B「そのためこちらもメールの下書きを複数用意していたんだから」
C「しょーすけさんが『世界SF大賞傑作選2』を指定した段階でGMからの点数発表待ちになりましたしね」
B「まぁ、まだ不正解なら『HEMINgWAY 65 CATS』を指名してもいいかなと考えていたしね」
M「どっちにしてもあれなら指名してよかったんじゃないか」
C「にゃんこの写真なら自前ので十分ですよ」
B「まぁ、でもともかく今回は狼さんがおとなしかったのが幸いだよね」
C「勇み足で1日早く裏指名したりとミスが目立ちましたし」
M「まぁ、たまには平和にいきたいじやないか。今回は良いイベントだっよ。うん、うん」
B「あっ、なんかまとめに入ろうとしてる」
C「まぁ、いいじゃないですか。お仕置きはまたこの後でということにして」
M「やっぱり見逃してくれないのか~」
| 固定リンク | 0
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 読了(2025.04.19)
- 意外と読んでいた(2025.04.07)
- 三冊目(2025.04.06)
- 雨の日は読書/返金(2025.03.16)
- そうか、これがkonozamaか/堕天使拷問刑(2025.01.21)
「イベント」カテゴリの記事
- QUMAYさんから荷物届いた(2011.09.07)
- 反省会(2011.08.30)
- これが、これが、秘密の、秘密の切り札だ~♪(2011.08.29)
- 折り返し(2011.08.25)
- そう来ましたか(2011.08.24)
コメント