« レジンキャストも乾かぬうちに | トップページ | 探し物は何ですか »

洋楽

 俺のケータイは音楽プレイヤーの代用としても使っているのでいろいろな曲が入っている。
プレイリストに『洋楽』というのがあるのだが、中には2曲しか入ってない。
t.A.T.uの『How soon Is Now? 』とELOの『トワイライト』である。
確かに洋楽はあまり聴かないがこれは酷い。
以前はもうちょっといろいろ聴いていたはずなのだが。
思い起こせばユーロビート系のオムニバスアルバムを何枚か持っていてMDに入れていたのだが……
あれはメドレーになっていたので、ギャプレス再生に対応していない今のケータイに入れてもちょっとなぁ、という気持ちがあったので入れてないんだ。
メドレー系はやっぱギャップレス再生出来ないと辛いよなぁ。
あとライブとか。
ところで『トワイライト』は『電車男』ひいてはダイコン4がらみなのでわかるが、t.A.T.uのしかも『How soon Is Now? 』って何だよと思われるかもしれない。
『How soon Is Now? 』って曲自体は『チャームド』っていうアメリカのドラマの主題歌に使われているんだよ。
まぁこれ自体はザ・スミスのカバー曲なので、別に誰でもいいのだが、やっぱり女性ボーカルの方が個人的に好きだからという理由だったりする。

| |

« レジンキャストも乾かぬうちに | トップページ | 探し物は何ですか »

音楽」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 洋楽:

« レジンキャストも乾かぬうちに | トップページ | 探し物は何ですか »