« きょうのにゃんこ | トップページ | レイヤーと絡み »

あえて色彩を落とす

101224_4koma

 昨夜、デジタルリマスター版の『アルプスの少女ハイジ』を観ていて、思い出した笑い話がある。
『太陽の王子ホルスの冒険』がデジタルリマスターで発売された時、あるマニアがそれを観て愕然としたというのだ。
彼が今まで観ていた『太陽の王子ホルスの冒険』は夏休みやなんかの朝に何度も放送されたものだったので色も褪色して落ち着いた色になっていたのにリマスター版はあまりにもはっきりくっきりしていて原色がふんだんに使われていたのだ。
彼は悩んだ末、パンストを何種類か買って来て、それをとっかえひっかえしながら被ってみて、自分の好みの色に見えるパンストを見つけたという。
 まぁ今にして思えば普通にテレビの画質調整で彩度を落とせばいいんじゃないかとも思ったりもするのだが……
いや、何が言いたいかというと、子供の頃に観た記憶の映像とデジタルリマスターされた映像のギャップがね……
思い出だからソフトフォーカスのひとつもかかってるだろうし。
 それとオープニングを観ながらハイジのパンチラも例の条例では規制対象なんだろうかとか、5歳の女の子が次々と服を脱いで下着一枚になるというシーンもなんか問題にされそうだなとか、そんなバカなことを考えていたわけで……
いっそモザイクで全部塗りつぶせば問題ないのだろうか。
でもDVDではモザイクが消えてますよと(笑)

| |

« きょうのにゃんこ | トップページ | レイヤーと絡み »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

電波」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: あえて色彩を落とす:

« きょうのにゃんこ | トップページ | レイヤーと絡み »