惨状、惨状
なんやかんやで仕事で疲れて帰ってきた。
『GT5』をバージョンアップするため、実家からマンションに持って帰ろうとしたら、Amazonさんから荷物が届いていた。
![]() |
![]() |
コミPo! ~絵を描かなくてもポッとマンガがつくれちゃう!~[初回特典付き]
販売元:ウェブテクノロジ・コム |
『コミPo!』も入っていたので、ついでにノートPCにインストール&アクティベーションしようと、荷物を抱えてマンションへ。
ネットへ繋ぐのは有線の1本だけなのと、コンセントも足りないので1つずつするしかない。
まずは『GT5』
ネットに繋ごうとしたら、いきなりPS3のバージョンアップを言われる。
まぁ仕方ない。
その間に、ノートPCにコミPo!のインストールをしておく。
こっちはコンセントなくてもある程度バッテリーで動くし、インストールだけならネットに繋がなくても出来る。
ダイレクトなんちゃらやネットなんちゃらはネットに繋がってないとダメなので後回し。
PS3のインストが終わったので、『GT5』
なにやらダウンロードに60数分とか、出やがりました。
『コミPo!』のインストールも終わったので、ノートPCは一旦お休みさせて飯にする。
だらだら飯を食って、『GT5』のバージョンアップも終わったのでPS3を仕舞い、ノートPCをコンセントに繋ぐ。
なんやかんやインストールして、『コミPo!』のアクティベイト&バージョンアップ。
Ver1.04.99へのバージョンアップはすんなり済んだが、次のVer1.10がなかなか進まない。
一旦PS3を実家へ持ち帰り『GT5』で時間を潰すかと、PS3とコード類を紙袋に入れる。
玄関を出てチャリ置き場へ向かう途中で、ガシャンという音と同時に紙袋の重さが消えた……
紙袋の底が抜けてPS3とコードが散乱orz
慌てて、PS3とコード類を抱えて部屋に戻る。
『コミPo!』はまだかかりそうだが、ノートPCのバッテリーはまだ十分あるので、コンセントを抜いて代わりにPS3を繋ぐ。
テレビに繋いで起動を確認。
ほっとする。
念のため『GT5』を起動。
こちらも正常に動作している。
画面が小さいが時間潰しにBスペックで走らせるなら、実家へ持って帰るのは後でもいいかと思い。
そのまましばらく時間を潰すことに。
ノートPCのバッテリー残量は40分強と出ていたので安心して『GT5』をやる。
そして10数分で1レース終わってノートPCを見たら……
画面が真っ暗になっていたorz
電源を入れると、レジューム機能でバッテリーが消耗してる旨と、『コミPo!』のバージョンアップデータが破損してバージョンアップに失敗したとのメッセージがorz
あぁ、バッテリー残量のメーターを信用した俺がバカだった。
また一からバージョンアップやり直しかよ。
という訳で、PS3をまたバラしてノートPCをちゃんと電源繋ぎ直して再起動。
バージョンアップをやり直す。
その間にPS3とコード類を今度は自分の手で抱えて外へ出る。
チャリの籠に積んで一旦、実家へ。
実家の客間のテレビへPS3を繋ぎ直して、気分を落ち着ける為に今日、届いたもうひとつのブツを開封する。
![]() |
![]() |
アルプスの少女ハイジ リマスターDVD-BOX
販売元:バンダイビジュアル |
とりあえず1話だけ観て、マンションに戻る。
『コミPo!』のバージョンアップは終わっていた。
| 固定リンク | 0
コメント
あなたも買っちゃいましたか?
#いいものでしょう?私はまだ観てませんけど(笑)
投稿: クララの馬鹿っ! | 2010年12月24日 (金) 13時06分