特に意味はなし
なんかむしゃくしゃしてたので、あまり意味のない4コマを作ってしまった。
ファイルとして保存しておけば再利用出来るしな。
『リンかけ』懐かしいなぁ。
「左を制する者は、世界を制する」と言いつつ、最後に竜児が世界を制したフィニッシュブローは右のウイニング・ザ・レインボーだったというオチだったっけ。
ちなみに「トリプルストリームアタック」ってのは、『GEAR戦士電童』5話で螺旋城の三将が電童に仕掛けた連携技。
わざわざ「俺を踏み台にした」のセリフまであったんだよな。
踏み台にしたのは電童ではなく味方機だったが。
追記:すやまのへっぽこしーじー(仮)さんで紹介されていたフリーのフォント「F910コミックW4-IPA」を使ってみました。
| 固定リンク | 0
「趣味」カテゴリの記事
- TINY SESSION(2023.03.26)
- AIさんにワンダーウーマンを描いてもらう(2023.03.24)
- 3回リピートした(2023.03.25)
- 調子が悪い(2023.03.21)
- ハチオーグ(嘘)(2023.03.18)
コメント
こんにちは。コメントさせて頂くのは初めてですね。
おじゃまします。
電童はパロディ色々ありましたね。フルアーマー電童なんてのも。
トリプル~の2コマ目動きが面白いです。
3コマ目まさにリンかけ、背景変えると星矢のパロディとしてもいけますね。
投稿: すやま | 2011年2月10日 (木) 00時05分
>すやまさん
どうもはじめまして。
と言うのもなんか変な感じですね。
私もよくお邪魔しています。
これからもよろしくお願いします。
電童は本当におもしろかったですね。
子供が観ても王道のロボットアニメとして楽しめて、マニアは随所に散りばめられたパロディにニヤニヤさせられてと二度おいしかったです。
投稿: さいだ | 2011年2月10日 (木) 08時56分