果たしてどれが正解か?
結局、ブルーレイBOX買いましたよ>『空の境界』
Amazonほどは安くないけど、一応50Kは切ったし、代わりにテレカやなんか特典付いてたし。
まぁそれはともかく、DVDの限定版と違い、ブルーレイはサントラCDは付いてないし、アートワークのブックレットは付いているが、解説やインタビュー、四コマ漫画とかは付いてない。
封入特典に関してはパンフレットのミニチュア版やサントラCDが付いているDVDに軍配が上がるな。
それとブルーレイBOXはLDのBOXサイズで置き場に困る。
映像特典も俺的には本当に総集編とテレビ特番くらいしか観るものがなくてややがっかり。
けっして安くない買い物だけに総集編のためだけに50K出したようなものだ。
DVDより映像が綺麗とか言われても20インチのテレビやノートPCではその違いはわからないしな。
両親が神社へ出かけていて留守なので実家の居間にある32インチで終章を観るが、ジャギーは気にならなかったな。
まぁこれも、所詮はフルハイビジョンじゃないし、DVDの方でもちゃんと補正かかって気にならないんだろうけど。
| 固定リンク
« 南南東に進路をとれ | トップページ | 追加データ »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- スケバン刑事とセーラームーン(2021.01.09)
- 妹一家と正月特番(2021.01.04)
- 衝動買い(2020.12.24)
- とうとう買ってしまう(2020.11.21)
- 最近の音楽番組(2020.10.28)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 妹一家と正月特番(2021.01.04)
- 積ビデオ崩し(2020.10.18)
- 鍵泥棒と名探偵(2020.10.04)
- 特撮(2020.09.13)
- カレイドスターと前田建設ファンタジー営業部(2020.09.12)
コメント