これが、これが、秘密の、秘密の切り札だ~♪
M「一応、イベントも終わったことだし、手札をオープンしておこうか」
◇泡坂妻夫『妖盗S79号』文春文庫に指名点10
◇小林信彦『ドジリーヌ姫の優雅な冒険』文春文庫に指名点10
◇本岡類『猫派犬派殺人事件』双葉社 フタバ・ノベルスに指名点4
◇むっちりむうにい『ぱらりらろまん』エンターブレイン ブロスコミックスに指名点10+SP
◇梶野秀介編『ミクロマンパーフェクトワークス』ネコ・パブリッシング 2005に指名点1◇アレクサンドル・ベリャーエフ『ドウエル教授の首』創元SF文庫に指名点5
◇小松左京『空中都市008』角川文庫に指名点5
◇ジョン・ヴァーリイ『バービーはなぜ殺される』創元SF文庫に指名点5◇石田敦子『アニメもんエッセイ~お江戸直球通信~』ノーラコミックスSPに指名点5
◇光瀬龍ほか『全艦発進せよ!』徳間文庫に指名点5
C「現状で判明しているのは、少なくとも『バービーはなぜ殺される』はあゆむさんに負けましたね」
B「他にどんな伏兵がいるかわからないけどね」
M「狼に『アニメもんエッセイ~お江戸直球通信~』持ってかれたorz」
C「まぁ、想定の範囲内ですよ」
B「その割に声が怖いよ」
C「キレてませんよ」
| 固定リンク | 0
「イベント」カテゴリの記事
- QUMAYさんから荷物届いた(2011.09.07)
- 反省会(2011.08.30)
- これが、これが、秘密の、秘密の切り札だ~♪(2011.08.29)
- 折り返し(2011.08.25)
- そう来ましたか(2011.08.24)
コメント