石焼き芋
仕事で出かけたついでに、いつものお芋屋が出てないか寄ってみる。
結構、外は涼しくなっているので、もしやと思っていたが、やはり出ていた。
1本100円と150円で売っている。
実家へのおみやげと考えて100円のを3本買う。
ここのは100円ショップで売っているような貧弱なものではない。
同じ100円でもまるまる太っていて、あれの2倍はあろうかという大きさ。
しかし、日本じゃ焼き芋の屋台はあっても焼き栗の屋台はあまり無いんだよなぁ。
たまに大阪城の天守閣あたりでポン栗を売っているが、なかなか行き当たらないし。
『異国迷路のクロワーゼ』のオープニングで、焼き栗の屋台で買い食いするシーンがあって、あれを見る度に「焼き栗食いてぇ~」と思ったもんだ。
| 固定リンク
|
« 残月 | トップページ | 肉体労働は(ry »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 銀河の歴史が……(2018.04.20)
- まだビデオ化されてない分(2018.04.19)
- トールサイズのBDパッケージ(2018.04.18)
- 今日もだらキャン(2018.04.12)
- 梱包(2018.04.11)
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- さがほのか×リカちゃん他(2018.04.14)
- でかいチビ(2018.04.08)
- まともなロールキャベツ(2018.02.22)
- フライドポテトがない(2018.02.08)
- ゴトックと書くと水陸両用のMSみたいだ(2017.12.30)
コメント