DQNネーム考
最近、とある理由で子供の名前を調べる機会があったのだが、思ったほどDQNネームと思われるものはなかった。
確かに漢字を変えてはいるが、読んでみればよくある名前というのもあるので、その程度ならまだDQNネームとは言わないかなと判断したのだが。
ただあまりにも突飛な漢字をあてているとダメだが、今回はそこまで酷いのはなかった。
ただ、やはりどうしてもこれはDQNネームだろうと思われるものもいくつかあり、親の顔が見てみたいと思ってしまった。
後、微妙なのが明らかに外人の名前を無理矢理、漢字をあてているものとか。
親が外人なら、まぁありだけどな。
昔、俺にも結婚して娘が生まれたら「聖羅(せいら)」と名付けようと思っていた時期がありました。
| 固定リンク | 0
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- シャイニングガンダム(2023.01.08)
- その着せ替え人形を大人買いする(2023.01.05)
- 立て続けの訃報(2022.12.16)
- 朝に夕に(2022.12.11)
- シノハユ(2022.11.21)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 新しいエレベーター(2023.02.08)
- 今日で最後(2023.02.06)
- 寒い(2023.02.05)
- 節分と山伏(2023.02.03)
- なんだかとっても眠いんだ(2023.02.02)
コメント
>昔、俺にも結婚して娘が生まれたら「聖羅(せいら)」と名付けようと思っていた時期がありました。
これの突っ込むところは「聖羅(せいら)」?
それとも「結婚して娘が生まれたら」?
投稿: ゆえ | 2011年11月28日 (月) 13時08分
>ゆえ
両方(爆)
投稿: さいだ | 2011年11月28日 (月) 14時25分