2011年を振り返って
12月も半ばを過ぎて、ふと今年一年を振り返ってみようとブログを読み返してみる<仕事しろ
いわゆる逃避行動ってやつですよ。
その結果、余計に鬱になってしまったわけだが。
なにしろ良かったことを探すのが難しい。
とりあえず
1.ゆえ、QUMAYさんと正月にガンダム詣
2.初音ミクLA公演おめでとう
3.ネコダマイベント
4.小此木鶯太郎の事件簿『陰と陽の犯跡』
で終わってしまう。
購入物で特に良かったものと言えば
1.パスタクッカー
2.初音ミクDT2
3.初音ミクextend
4.3DS&DoAD
5.刑事コロンボ ブルーレイ コンプリートBOX
くらいか。
さて悪いことの方だが、まずは訃報から
田中好子さん(スーちゃん)、川上とも子さん、ピーター・フォーク氏、和田慎二氏、芦田豊雄氏、小松左京氏、滝口順平氏、荒木伸吾氏
ざっと数えただけでこれである。
そして自然災害が東日本大震災、津波、原発、放射能、台風、ゲリラ豪雨と目白押し。
いや原発と放射能は人災か。
個人的にはチャリと携帯とPSPが壊れた。
チャリと携帯は新調してPSPは修理に出した。
正月早々に歯医者の世話にならなければならなかった。
行きつけのスーパーが潰れた。
あぁ、そうそう、俺じゃないけど友人が交通事故にあって4ヶ月くらい入院したな。
「俺、GWに結婚するんだ」と言ってたら、事故にあってGWまで入院させられたんだ。
結局、式は秋口まで延期しなければならなくなったんだよなぁ。
何か本当にろくでもない年だったなぁ。
去年はここまで酷くなかったと思う。
来年はどんな年になるだろうか。
今度こそ良い年になってほしいなぁ。
無理だと思うけど。
いや今年よりはましになるよね。
なるんじゃないかな。
ま、ちょっと覚悟はしておけ。
| 固定リンク | 0
« ドタバタ | トップページ | いや、なんとなく »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 散髪帰りにお好み焼き(2025.01.13)
- 銀行が……(2025.01.12)
- 浜田餃子(2025.01.04)
- 惰性で過ごす三日目(2025.01.03)
- 中途半端な二日目(2025.01.02)
コメント