ブギーボードとストラップ
ブギーボードリップは専用ペンで書かないと記録してくれないので無くしたら大変だ。
ちゃんとペンホルダーがあるんだから大丈夫とか安心出来ない。
なにしろ3DSのスタイラスペンを無くした前科持ちだからな。
なので昨日の帰りに100円ショップでストラップを買って来た。
長めのスプリングみたいになってるやつ。
朝、出社して、早速、付けようとしたらストラップ穴が小さくて通らない。
すったもんだしている内に、クリップの根本にも穴があることに気付く。
こっちの方が穴が大きいので、こっちに付ける。
反対側をブギーボードリップの本体に装着。
これで大丈夫だろう。
右下のほうに書くのがちょっときついが、まぁ伸びるからなんとかなるだろう。
P.S.今日の発見
ロック中に書いたものは保存されない。
ロックは解除しておくのがデフォということか。
帰る時にロックして朝、来たら解除するように習慣づけすべきか。
それとも使う時にロック解除とWakeボタンを押す動作をセットにして習慣づけすべきか。
| 固定リンク | 0
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 朝から鬱(2024.11.13)
- 安物買いの銭失い(2024.07.20)
- exFATは壊れやすい(2024.07.13)
- セキュリティー、ウザい(2024.02.22)
- 光陰矢の如し(2023.12.14)
コメント