とりあえず榊一郎ばかり3冊も積んであるので消化しようかと。
2巻で完結か。
しかし、まさかクラリッサがあの人だったとは……
榊一郎祭と言いつつ、2冊目に読み終わったのがこれとか。
いや、しばらく前からちょこちょこ読んでいたから。
現代日本と似ているが、以前に魔族の侵攻があった世界。
魔族は滅んだが、その時に活躍した能力者が今度は問題になっている世界。
平凡な少年・椎名明の元に現れたのが魔軍四天王を名乗る千刃のシュバルツリヒトと名乗る少女が現れ、明のことを自分が使える魔王だと言い出す。
さらにシュバルツリヒトを自分の部下にしたいという能力者で財閥令嬢の少女・要と、政府のエージェント桜まで現れて大混乱に。
うん、そこそこおもしろいのだが、何か読むペースが遅くて時間がかかった。
この後、先輩どうなるんだろう。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
逆さまレインボーが週末特価になったので、ミク、リン、ルカの分を揃える。
もう面倒なので妄想スケッチもミクとリンの分を買って、コスを全部揃える。
これでARのライブでキャラがMiiになるはず。
と思ったらインフォに何も出ない。
試しにARのライブをやってみるが、それらしきボタンもなし。
おかしいなぁとオプションを見たら、コスの取得率が100%になってない。
あれぇ?
誰か買い忘れているのか?
各キャラの衣装を調べる。
……レンの逆さまレインボー忘れてた(爆)
これで100%になった。
インフォにMiiの出し方出た。
早速、試してみる。
ミクさんの代わりに俺のMiiが踊っていたorz
てっきりミクさんたちがMiiっぽくなるんだと思っていたのに。
がっかりだよ!!
トコトンで「クローバー・クラブ」クリア。
針のスピードを2倍まで上げてやっとだよ。
トコトンは後4曲クリア出来ない。
どうぶつ占い
on the rocks
マトリョシカ
ゆめゆめ
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
いいかげん髪の毛がウザイので散髪に行かなきゃ。
だいたい3ヶ月おきだな。
さて、今日も実家の警備だ。
番組編成期だし、終わったビデオの整理でもするか。
今度の日曜日から『聖闘士星矢Ω』か。
『SPEC』のスペシャルもあるな。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
とりあえず大丸梅田店の羽海野チカ原画展は10時から開いているからそのまま行くとして、その後
大阪駅からJR環状線でJR大阪城公園駅
天守閣を見る
地下鉄森ノ宮駅から地下鉄中央線で地下鉄堺筋本町駅
地下鉄堺筋線に乗り換えて地下鉄恵美須町駅
通天閣まで歩く
帰りは日本橋をぶらぶら歩きながらグリコの看板を目指す
地下鉄なんば駅へ戻り地下鉄御堂筋線で地下鉄本町駅
地下鉄中央線に乗り換えて地下鉄大阪港駅
天保山へ行く
さてこれからだ
地下鉄中央線で地下鉄本町駅
地下鉄御堂筋線に乗り換えて地下鉄梅田駅
のルートと
シャトル船に乗ってJRユニバーサルシティ駅
JRゆめ咲線でJR西九条駅
JR環状線に乗り換えてJR大阪駅
とどっちがいいだろう。
俺なら面倒臭いので地下鉄だが、観光となるとUSJを外から眺めるJRルートもありだ。
17:30までに間に合うのか?
まぁ基本引き籠りの俺にはこういう計画は難しい。
つーか、MAPLUSの悪魔は必携だな。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
実家なので、朝から大画面(と言っても32だが)
俺の中でめざましテレビが終わった。
最後に大塚さんの元気そうな声が聴けてよかった。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
今週末は両親が旅行へ行くので、その間は実家で寝泊まりすることになっていたのだが、今日からだったのかよ。
てっきり土日だとばかり思ってて用意してないや。
まぁ、用意といってもたいしたことじゃないが。
さて、何を持っていこうか。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
昼休みに外へ出たついでに3DSを確認したら、電源ランプは点いてるのに、画面が真っ暗なまま。
何が起きたんだ?
一度、電源を切って再起動。
ちゃんと起動したが、すれ違いとか全然してないことになっているorz
帰りより行きの方がすれ違う人数多いのにorz
何があったんだ?
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
てなわけで、ついにSSを取って「みくりすたる☆」の衣装をゲット。
ただ心残りは、SSを取ったのがミク曲じゃなかったこと。
意外! それは「メランコリック」!!
ええ、リン曲ですよ。
個人的にはリンってあまり好きじゃないんだけどね。
この曲は何故かリズムが合うんだよなぁ。
まぁ、後は「逆さまレインボー」やりまくって週末のバーゲンで衣装を買おう。
ちなみにうちの「逆さまレインボー」はミクルカコンビ。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
最近、気になっているゲーム。
ゲストでベヨ姉さんが参戦と聞くとやってみたくなるなぁ。
ミクみたいにDL販売じゃないのか。
ただ、これって微妙だったんだよなぁ。
あのまま単に移植しただけだと正直どうしようか迷う。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
実家へ行って、昨日の録画をチェックする。
BSのドラマがまったく録れてないorz
まぁ、一週遅れで字幕版が放映されるからいいけど。
しかしBSアンテナの電波強度を確認すると80くらいあるんだよなぁ。
この間の『メリーポピンス』の件もあるので、アンテナを確認してみると、根本を固定しているボルトが緩んできている。
しっかり締め直して、念のため電波強度チェック。
80~90あるから今度こそ大丈夫だろう。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
「逆さまレインボー」の「わがままだよメロディー」が「わがままだよレモンティー」に聞こえる。
まぁ、それはともかく、最近すれ違いが減ってきている。
昨日なんて3人だもんなぁ。
……ひょっとして『Project mirai』をやっている間はすれ違い出来ないのか?
『DoAD』の時は出来ていたんだがなぁ。
うーん、帰りに本も読んでないし、やはり電車の中で『Project mirai』をやるのはやめておこうか。
そして今日もSSは出ず。
どうしてもGOODが混じってしまう。
DIVAの時はそれでもOKだったから、そこまで厳密にリズムを意識してなかったからなぁ。
針の動く速さを1.5倍にすることで、マーカーを見やすくしているのだが、なかなかうまくいかない。
よく勘違いされるが、針の動く速さを速くしても、マーカーのタイミングは変わらないので、結果としてマーカーの間隔が開いて表示されるので、連打の時のタイミングがわかりやすくなる。
マーカーが重なって表示される場合はこの方法で見やすくなる。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
先日、お客様からコーヒーをいただいたのだが、インスタントではなかったのでどうしようかと思っていた。
基本、自分でコーヒーを買う時はインスタントか、はじめから使い捨てのドリップフィルターに小分けして入っているやつなので、こういうのを貰うと困ってしまう。
ひょっとして100円ショップに、使い捨てのドリップフィルターだけ売ってないかと思って行ってみたら、ありましたよ、本当に。
とりあえず12枚入りということなので、1つ買って帰る。
分量は目分量でいい加減に入れてみたが、みごとにアメリカンになっていた。
もっと入れないとだめか。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
結局、先週は「どうぶつ占い」中心にやってきたけどSS取れなかった。
今週は「逆さまレインボー」中心にやってみよう。
何故かホドヨクでもSは取れたんだよなぁ>逆さま
なんとなく、曲調が気持ち悪くて好きにはなれないんだが。
リズムは単調だから、高得点を出しやすいのか。
背景とサークルがごっちゃになる時は3D推奨。
ただそれでもボーナス時の最後のマーカーが見にくい時があるんだよなぁ。
光ってるから。
まぁ慣れだな、これも。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
雨男にとって降水確率が30%もあれば、たとえ曇りの予報でも雨が降ると考えておかないとやばい。
今日がまさにそんな感じ。
しかも狐の嫁入りだよ。
何で俺が外出する時を狙ったように降るんだ。
そういえば、土曜日も狐の嫁入りだったよなぁ。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
朝から仕事でバタバタ。
電球の交換とかなんで俺が……
新しいヤツに交換して古いヤツはポケットに入れて持ち帰ろうとしたら……
ポケットに入らず地面に落ちて割れましたorz
余計な仕事を増やしちまった。
いろいろと忙しいのに……
鬱だ。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
なんとか土日で2冊は読了。
実際には3冊目で読んでる途中のやつもあるのだが、やはり無理だった。
まずは一冊目。
今回は小学校の林間学校の手伝い。
しかもリア充組と一緒に。
リア充組のリーダー葉山と雪乃は、どうも小学校時代に何かあったようだが……
葉山の「ヒキタニくん」はわざとだったのか。
続いてこれ。
小説の結末をのぞき見るように現実の事件の犯人を知る能力を持つ恋深(れみ)と何故か彼女に気に入られ助手役をさせられる何事も平均な普通の主人公・理人(りひと)。
半年前に理人が目撃した飛び降り自殺事件と連続失踪事件が繋がる時、意外な犯人が浮かび上がる。
思わず「普通の事件には興味ありません」とか言い出しそうな勢いだが、部の名前が「はんけん」って(笑)
いや、ビックリマークはつけなくていいから。
「はんけん!」にしたからって、四コマ漫画になってアニメ化されたりとかしないから!
まぁ普通を装っている理人にも、人に言えない特殊な能力(?)があるのだが。
とりあえずミステリーとしては反則だが、おもしろかったので良しとするか。
あと、恋深のお兄さんの能力が『未来福音』の爆弾魔みたいな感じがしたな。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
昼間BSで『メリーポピンズ』をやっていたので予約を入れておいたのだが、後で確認したら録れてねー!!
レポート見たら電波状態が悪くてどーとかorz
調べてみたが、すでに電波状態は回復して軽く80以上になっている。
録画出来ないほど悪いということは60未満になっているはずだが……
昼間は雨降ってなかったと思うが、風が強かったのか?
録画開始時間に数分間ピンポイントで強風が吹いてダメだったとか。
つーか、他にも昨日の『Fate/Zero』の総集編は地上波なのに、やはり電波状態が悪くて以下略で冒頭の1分ほど切れているorz
まぁいい。
総集編だし、来週にはBSでやるから。
『メリーポピンズ』もまぁいいや。
どうせまたやるだろう。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
久しぶりにVocaloid3を立ち上げてIAさんにFriendsを歌ってもらうことにした。
某所で入手したMIDIがあったのだが、ボーカル部分のキーが高かったので、1オクターブ下げてVocaloidにインポートした。
歌詞を打ち込み、聞いてておかしいところだけちょっと弄る。
IAさんのFriends
ちょっとボーカルが出過ぎかな。
もうちょっとバランスを弄ってみる。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
通しで観た。
いやぁ、前回のあれがしょぼかったのだが、今回は豪華だわ。
今回の敵ボスの人間体が佐野史郎だとか、魔空監獄に捕まっている囚人というのが、歴代戦隊の敵幹部クラスとか。
最初のジェラシットで嫌な予感がしたが、ゴーオンジャーのガイアーク三大臣(ちゃんとシンケンVSゴーオンの時の頭に三角の布をつけた格好)とか、ボウケンジャーの幻のゲッコー様と風のシズカ、マジレンジャーのバンキュリア(ナイとメアでないのが残念)、アバレンジャーのヤツデンワニと、何故かゲキレンジャーのバエ。
そして魔空空間でゴーカイジャーを待ち受けていたのが、弟ヤンガーの仇を討つため、今度は妹のシスターと現れたエルダー(爆)
こいつら本編でもギャグ要員だったよなぁ。
まぁ豪華ゲストも凄いが、ギャバンVSギャバンブートレクが素晴らしい。
薄暗い倉庫での戦いにあの衣装は映える。
ただフルCGのドルの質感がなぁ。
でも特撮ファンにとっては観て損はない一本だったと思う。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
昨日は仕事が忙しくて、ろくにメールのチェックも出来なかったのだが、今朝チェックしたら昨日の午前中にAmazonから支払いメールが来ていた。
何故か
だけが他のと別になっていたのだ。
慌てて支払ったが、今からじゃどっちにしろ明日になってしまうな。
コンビニ受取りにしているから取りに行かないといけない。
平日なら会社の帰りに取りに行くのだが、土日に外へ出るのは面倒なんだよ。
まぁ買い出しに出ないと行けないわけだが。
あぁ、実家にPS3も取りにいかないと。
『ソウルキャリバー5』がバージョンアップしているらしい。
とか言ってたら、不具合があって、近々再バージョンアップするらしい。
面倒だから、また今度でいいか。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
本日の「どうぶつ占い」GOODが3→2→7orz
あぁ、もう集中力が続かない。
いろいろと疲れてるし、もう寝よう。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
すっかり忘れていたが、『ミサカ盛り2』が発売されていた。
今回は箱買いしたのだが、結果的にはそれが良かったかもしれない。
だってこの状態だったらインなんとかさんサーチし放題だろ。
これだけケース入りでバッチリ固定されているんだから。
残り2つのシクレは黒子と美琴。
イ「スフィンクスのピラミッドだよ~」
そういえば、インなんとかさんっぽいキャラが出てくる『はがない』DVDの3巻も出ていたよな。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
いろいろとDVD関係が届く。
中でも一番、楽しみにしていたのが
全部、観るのは時間的に無理なので映像特典のノンテロップエンディングだけ観る。
バトルケニア、デンジブルー、ギャバンの三人が一度に変身とか誰得だよ。
しかもシャイダーの最終回のパロディだなんて。
どの年齢層向けだよ。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
もう眼精疲労からくる肩こりが、とうとう腰痛にまで進化した。
まじでヤバイ。
まだ明日1日あるのか。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
「どうぶつ占い」GOODがまだ2つorz
もういいかげん2つくらい見逃して欲しいよ。
DIVAのアイテムが欲しくなってくる。
あぁ、でもあれはCOOLじゃなくてFINEにするのか。
どうも長い間奏の後のB連打のところでしくじる。
「ファインダー」と「妄想スケッチ」もやってみるがA止まり。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
仕事で上司の車に乗せられ遠出する。
行き帰りですっかり車酔いして気分が悪くなる。
幸か不幸か、腹には何も入ってない状態だったので吐くこともなかったが。
別に上司の運転がヘタなわけではなく、単に俺が車に弱いだけ。
なんとか帰ってきたのはいいが、ふらふらするので仕事やる気ナッシング。
まぁ、今日は最初から一日潰れるつもりで予定を組んでたけどな。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
寮の新しい管理人としてやって来た婚約者のありさは12歳。
良い子なんだけどねぇ。
秋人にとってはあくまで妹分だからなぁ。
今回は他のメンバーの学園での日常をストーキングする秋人の話。
いや、まぁ犯罪っぽいところまではいってないと感じさせるのは、やっぱり秋人の人徳か。
そして最後に寮に出没する幽霊の話で、みんなが一人で寝られなくなって秋人の部屋に固まって寝で朝、起きたら大変なことになっていてつづく。
相変わらず引きがうまいよなぁ。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
「どうぶつ占い」グッドの数を12→5→3と減らしていったが、その後、集中力が途切れてSどころかAにまで落ちてしまう。
今日はもうダメだなorz
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
天気も良かったので、予定通り大阪城公園の梅林へ。
ミクさんと一緒に。
まぁコピーのカードだったせいか、認識しにくくて苦労したがな。
ミク「今度は他のみんなも一緒に来ようね」
ついでだから天守閣まで行ってみたが、ポン栗の屋台は出てなかった。
まぁ季節が季節だしね。
帰りは実家から頼まれていた米を買うため京橋へ寄る。
きららがないorz
しかもお米、来月からまた値上げ。
とりあえず仕方ないので単一原料米の中で一番安い熊本産の米を買う。
複数原料米なら安いのはあるのだが、うちの母親は嫌うんだよね。
ブレンドよりブランドらしい。
そしてさらにレジでポイントカードを出そうとしたら、見あたらない。
精算後、試供品のコーヒーを飲みながらポケットを漁るが、やはり見つからず。
せっかくポイントが貯まってきていたのにorz
そういえば、今日の占いは1位だったか。
どうりでろくな事がないわけだ。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
帰りの電車でちょこちょこ読んでいたのが、ようやく読了。
語り手の寿々花がどうも好きになれなかったせいもあってかイマイチな感じ。
原作の方を読んでいないのでなんとも言えないが。
逆にミンチン先生はどんどん良いキャラになっていったなぁ。
最後のあのふたりの暴走ぶりはどうなんだろう。
あそこだけ何か違和感があった。
むしろあのまま狼にでも変身しそうな勢いだったな。
ってそんな話じゃないよね>原作
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
最近、分厚い本だとつい腰が引けてしまう。
シリーズものなんかだと買うのは買うのだが、なかなか手を付けるのに勇気がいる。
さて、明日は何を読もうか。
それともみっくみく?
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
すっかり忘れていた。
休めるのは嬉しいが、なんか中途半端だよなぁ。
そうだ、天気が良かったら梅林でも観に行くか。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
思わずポチッてしまった。
この間しばらくASOんでないと言ったばかりだったしなぁ。
あまりにもタイミングが良いんでびっくりした。
限定パーツも付いているらしいので楽しみだ。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
今週末は完全に引き籠もっていたからなぁ。
今更、大阪城の梅林が満開と言われてもなぁ。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
土曜日から日曜日にかけては無事に電話もかかって来なかったが、出社するまではまだ何か起きてるんじゃないかと(悪い意味で)ハラハラドキドキしていたが、どうやらトラブルが起きてないようなので、ほっとする。
ところが、その後、工事業者から連絡があって、工事が向こうの都合で出来なかったとのこと。
……そりゃ何もトラブルが起こりようがないよな。
しかもまた日を改めてということになってorz
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
今回は派手なドンパチは控え目で、学園祭とか日常ネタも。
アラブの王子が正式レギュラー化なのだが、メイド付かよ。
無表情なところはリーナと被っているが、なかなかお茶目なところが良い。
そして三条姉妹再び。
ただし日常パートで(爆)
姉の菊乃さんヤバイっす。
これって明るいヤンデレ?
それと2号機はやっぱり赤なんだな。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
『Project mirai』で撮った写真は3DSカメラでは見れるのに、いつのまに交換日記では使えないんだよなぁ。
試しに3DSカメラ内でラクガキしてコピーを作ってみたが、やっぱり交換日記では使えなかった。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
『Project mirai』は「SING&SMILE」の衣装がみごとに週末バーゲンになったので、早速全員分購入。
ミラポがまだあったので雪ミクコートもゲット。
次に衣装が多いのは「どうぶつ占い」か。
今週は「どうぶつ占い」のラクラクを集中的にやってみようか。
マーカーの数は「トリコロール・エアライン」(185)<「ファインダー」(210)<「SING&SMILE」(224)<「妄想スケッチ」(239)<「どうぶつ占い」(316)なのだが、「トリコロール~」と「SING&SMILE」はリズムが取りにくいし、「ファインダー」も未だにSが取れてないんだよなぁ。
それに何より「どうぶつ占い」は長押しがないし。
まぁ今週「どうぶつ占い」でダメだったら、来週は「妄想スケッチ」に挑戦してみるか。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
相変わらずグタグタな四天王に加えて妹が勇者になってやってきた。
この妹がまた酷い(ホメ言葉)
お約束のイグナス女体化やユキの見合いを断るため婚約者のふりとか、相変わらず人類抹殺計画が1ミリも進んでない(笑)
そして最後に次巻への引きが(笑)
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
実家から使い捨てカイロを買ってくるように頼まれていたので、昼休みに薬局回りをする。
ダイコクは月金特売日で安いと思ったのだが、貼るやつは高いやつしか残ってなかった。
仕方ないので数軒はしごしてようやく30個入り500円弱を見つける。
久しぶりに100円の焼き芋でも買おうかと思ったが、店員(?)が携帯で電話中なので諦める。
金曜日なので昼飯はいつものカレー屋。
ランチがミンチカツカレーだったので、それを頼む。
待つ間に3DSのお知らせをチェック。
すれ違いは5人か。
帰りはなんばへ寄るから10人くらいは楽勝だろう。
それにしても『Project mirai』をやっている人とすれ違わないなぁ。
『モンハン』やってる人は多いのだが。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
だいぶと3DSのキー配列にも慣れてきたので、トコトンでもなんとか完走出来る曲が増えてきた。
現在クリア率85%。
週末のバーゲンに備えてミラポは使わないようにしているので、衣装の方はまだまだ。
でも少し余裕が出てきたのでAR機能で遊んでみる。
ポーズだけじゃなくてフレームもあるのか。
とりあえずマイルームでお着替えさせてLOLと生存戦略ゆめゆめの衣装で写真を撮ってみる。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
そういや、なんかASOBLOCKも長らく触ってないな。
一応、こんなのも出ているんだが買ってないしなぁ。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
久しぶりに遠出の仕事があったので、帰りに鯛焼きを買って帰ろうとしたら……
店が潰れていたorz
仕方ないので、せめて安納芋の焼き芋でも買って帰ろうとしたら……
店が無くなっていたorz
寒い……寒いよ、心も体も。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
めざましにミクさんが出るということで、実家に泊まり込んで朝から大きい画面で視聴。
なんだミクさんの出番は7時台かよ。
まぁ二度寝するわけにもいかんし、今日は月命日で坊さんが来るということなので、トーストを焼いている間に、客間の掃除を軽くする。
ええい、優はいい、ミクを映せ!!
7時台とか言ってたが、結局8時前くらいじゃねーか。
加藤アナプロデュースのめざまし曲を「tell your world」のスタッフが製作。
すでにようつべにうpされてら。
早いなぁ。
まぁこの手のものはいつ消されるかわからないけど。
でもせっかくここまで作ったんだから、何かに使ってほしいよね。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
なんとか「マトリョシカ」で王冠クリア。
もう「マトリョシカ」聴きたくない(笑)
どうもこの手の病んでる系は苦手だ。
とりあえずこれでラクラクは全て王冠クリアしたので、効果音が追加。
和風とシューティングゲーム風?
SSはまだクリア出来ず。
週末のバーゲンのこともあるから、そっちにばかりかかわっているわけにもいかない。
出来れば全キャラのコスがある「SING&SMILE」を一番やった曲にしないと。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
なんか明日はめざましで初音ミク特集するらしい。
なんか最近になって急にテレビでクローズアップされてきてるな。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
『今日の早川さん』のcocoさんのブログが更新されていたので見に行ったら、バイクで事故って大変だったらしい。
一応、退院していつものイラストを描かれているので大丈夫そうだが、頭は怖いからなぁ。
そういえば、もう3月も半ばだが、QUMAYさんはどうしているだろう。
1月の終わりにコメントを見たのが最後になっている。
うちの友人は3月は会社が期末で忙しいとか言っていたが、あっちもそうなのだろうか。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
FrisbeeDolphinMの日記様で、コミPo!で使えるSDキャラ用の手足とかを作られているので早速DL。
透過ゴマを駆使してはちゅねっぽいものを作ってみる。
どんだけ透過ゴマ投入しているんだよ。
最初に大きさをきちんと意識してやらないからつぎはぎだらけになるんだよ。
あぁ、大きい画面で見ると粗が目立つ。
それと前回はネギの3D素材がどこにあるかわからずビームサーベルで代用したけど、ちゃんと公式でありました。
前はどこを探してたんだ。
【コミPo!】イラスト ミクっぽいの
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
オプションでジャイロセンサーにした状態でマイルームで無茶苦茶振ると……
こんな感じで目をまわして、しつこくやると怒る。
でもすぐ機嫌を直してくれるけどな。
ゲームの方はいろいろやってみたが、「LOL」と「ゆめゆめ」がSを取れた。
あと15~17くらいGOODになっているのをCOOLにしないと。
Sを取ってマイルームに戻ると
こんな感じで飛び跳ねて喜んでくれる。
ちなみにヒーローKAITOだとこんな感じ
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
実家のHDDビデオの整理をする。
タイトルをざっと見てると『アマガミ横町』の文字が……
よく見たら『アニマル横町』と『アマガミSSプラス』が一段違いで表示されていたので、ごっちゃになったようだ。
先日、新しくBSで始まったディズニーチャンネルで『アニマル横町』をやっていて、ちょうど無料期間だったから、とりあえず録っておいたんだ。
まぁどうでもいいんだが。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
最近、読書メーターのつぶやきで誤変換と見間違いネタをつぶやいたら結構ナイスを付けてもらった。
誤変換「心配機能停止」
見間違い
誤「ブレードランナー500円~」
正「プレートランチ500円~」
いやただそれだけ。
今までつぶやきにナイスなんてもらったことなかったから。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
実家の母親はパスタを茹でる時は、普通の鍋で茹でるので長さが合わずまっぷたつに折って鍋へ投入する。
おかげでせっかくのパスタがショートパスタになってしまう。
さらに柔らかい方がいいと信じているので、表示されている時間より長い目に茹でて、さらにそこからミートソスを絡めて炒めるということをするので、出来上がってきた時はすでにアルデンテな食感は失われている。
俺も一人暮しするようになって、いろいろ試してみたがさすがにでかいパスタ用の鍋を買う気にはなれず、ショートパスタ生活になってしまっていたのだが
真・空・断・熱!!
うん、これでやっとまともなパスタが食べられる。
火加減とか関係ないので、いつでも時間どおりにやれば同じ様な食感に茹で上がるし、あとは100均で買って来たパスタ用ソースを絡めるだけ。
ミートソースとかだったら茹でている間に火を通しておけばいいし。
ただ実家の母親には不評で、こういう縦長の細い容器は洗いにくいらしい。
俺はそもそも手が入らないと最初から諦めて、お湯と洗剤を適量入れてシェイク。
そのあと水ですすいて乾かすという感じだが。
別に油物を入れるたりするわけではないのでそれで大丈夫だと思うのだが。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
なんとかヒーローKAITOゲット。
LRボタンより、直接タッチパネルの左右を叩く方がリズムを取りやすかった。
ラクラクでSPクリアの王冠を集めるが、やはり「マトリョーシカ」で躓く。
他はなんとか王冠ゲット出来たが……
SPオールクリアは評価とはまた別なのでBで取れる時もあれば、A取っているのに足りない時もある。
とにかくSP(星マーク)の出る位置は決まっているので、それまでにレベルMAXにしておかなければならない。
合間のSPが出ない所なら少々のミスは許される。
ただしSPの直前でミスしてレベル4に落ちてしまうとSPが出てこなくなるのでダメ。
当然SPの箇所でミスると残りのSPまで消えてしまうのでダメ。
意外と難しい。
後、評価SSってどうやれば出るんだ。
現状ではSすら取れない。
候補としては「どうぶつ占い」「LOL」「深海少女」「メランコリック」に、DIVAでさんざん聞いた「クローバー・クラブ」あたりか。
ネットの情報では「ゆめゆめ」も簡単らしい。
生存戦略~
いやなんとなく。
PVということで言うなら「妄想スケッチ」が好きなんだけどなぁ。
校舎がガシガシ変形していくところは、思わず『ゴウザウラー』を連想してしまう。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
昼休みはマクドへ食べに行ったついでにmiraiのヒーローカイト出しに挑戦。
EDのサイリウムをうまく振ればキラキラエフェクトが出るので、なるべくその状態を維持するということらしいのだが……
2度ほど挑戦してみるがダメ。
歌と関係なく一定のリズムでいいという書き込みがあったのだがどうだろうか。
マクドを出て会社へ帰ろうとしたら雪がちらついていた。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
朝の満員電車で「トリコロール・エアライン」をやってみるが評価Bで、何処をミスったのかわからない。
もう一回やりなおしたかったが混雑がさらに酷くなったので断念する。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
各キャラは口調で書き分けられていてわかりやすいのだが、三人称の地の文が読みづらくて読むのに時間がかかってしまった。
それとあからさまに珍妙な名字にも違和感。
残りの忍びは盗賊がジョブチェンジするのだろうか。
例によって実は女の子というパターンのような気がする。
人の頭にフラグが見えてそれを折ることが出来るという設定は非常におもしろいのだが、正直微妙。
謎の少女サクラや最後に明かされる死亡フラグの謎とか気にはなるのだが、どうなんだろう。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
昨日のバーゲンで「トリコロール・エアライン」の服は全員揃えた。
しかしラクラクでやっても肝心の評価Aが取れない。
諦めて各曲のトコトンにとりあえず挑戦。
こっちは評価Aなんて無理だから完走目的なのだが、まったくうまくいかない。
PSPのボタン配置が体に染みついているせいか、どうもちゃんとボタンを押せない。
A=PSPの○はちゃんと頭の中でも変換済みだが、Xなのに指はB(PSPの×の位置)を押してしまったり、Yも怪しい。
結果ほとんどの曲が完走出来ず。
まぁ馴れだとは思うのだが。
たぶん今回の一番の難関は
だろうなぁ。
あと
も微妙に難しい。
針が背景に溶け込むのは3Dにすれば何とかなるが、それにしても何かリズムが取り辛い。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
竹内結子のよれよれぶりがなんとなく某読子さんを連想させる。
まぁある意味、読子さんには古書店のバイトなんて勤まらないだろうが。
喩えるなら大食いの人に食い物系の店でバイトさせるようなもので仕事にならない。
ストーリーは実話をモデルにした映画だが、登場人物は名前を変更されているし、主人公の水沢恵は完全に架空の人物と思われる。
佐野史郎があまりにも川口博士に似てて吹いた。
製作がフジテレビのせいか、『踊る~』の役者さんが何か目に付いた。
その割に文科省の役人が筧さんだったのには最後まで気付かなかった。
ミネルバの話がカットされていたのが残念。
まだあと2本もあるんだよなぁ>はやぶさの映画
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
買ってすぐに読了。
まぁ連作短編っていうこともあるが、やはり有川作品は読みやすい。
つい別作家の短編「痛快! 地獄の三匹がゆく!!」を思い出してしまう。
あれは、古流剣術、柔術、骨法の組み合わせだったがな。
基本いい人(犯人は除く)ばかりなので安心して読めるが、いろいろな社会問題も見えてくる。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
まず実家へ行って、買い物のご用聞き。
ついでにPS3で確認したいことがあったから、客間でPS3を起動。
……あれ?
起動しない。
またどこか接触が悪いのかと調べたら、大元のテーブルタップに電気が来てない。
スイッチ付のやつなのだが、スイッチを入れても電気が点かない。
買い物に出る前でよかったと言うべきか。
テーブルタップの件もあるので、京橋まで買い物に出る。
どのみち電撃文庫系は近所じゃ売ってないしな。
買い物を済ませて直接、実家へ。
探し物があったのだが、心当たりの場所を片っ端からあたってみるが見つからず。
そんな深いところへは仕舞ってないはずなのだが。
まぁどうしても今、必要というわけではないし、とりあえず諦める。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
調子こいて『Project mirai』やってたら画面が消えた……
ええ、充電切れでございます。
いつもなら充電台にセットするのだが、それではゲームが出来ないので直に電源ケーブルを繋ぐ。
これからは気を付けないと。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
難易度にかかわらず評価A以上を取って、PVを最後まで観る(チャプタースキップ可)。
うん、一番低い難易度ならAくらい取れそうだ。
実際、何曲か取れてるし。
……取れるんじゃないかな。
ま、ちょっと覚悟はしておけ。
電車の中は辛いから、帰ってからだな。
週末にはバーゲンがあるらしいから、今日も遅くまでみっくみくだな。
追記:評価Aでなくてもよかった。
とりあえずPVを最後まで観ればキャラが増えたり、衣装が購入可能になったりする。
ただし初音ミク用の特殊な2着は
雪ミク(ミクのコスチュームを10着購入)
みくりすたる☆(リズムゲームでSS取得、難易度不問)
だそうだ。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
昨夜はミクさんが寝させてくれなかったので、今朝は寝不足気味。
しかも雨で絶不調。
でも今月は10日が土曜日のため、今日は朝から仕事が詰っている。
ふらふらしながら仕事をするのでミスには気を付けないと。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
とりあえず全曲だすため一番簡単なのでクリア。
注エンディングで「クローバー・タウン」が流れて終わりかと思ったら、「クローバー・タウン」自体がゲーム曲に追加されている。
ついでにはちゅねミク「ネギボタンをタッチすると……」とか謎ワードが……
あぁなるほどそういうことか。
オプションにもネギボタンがあるので、そっちをタッチするとマイルームのキャラがはちゅねミクになっている。
ゲームやPVでもキャラ設定で初音ミクのページにネギボタンがあるのでこの通り。
ちなみにAR機能でねんどろいどかかみんと共演。
実はこの時、かがみんの首が折れてね……
修復作業が大変でした。
なんでよりによってこんな日に。
あぁ、今日は例の占いが12位だからアップダウンが激しいんだわ。
この後はノーマルレベルで何曲かクリア。
どれもCとかDだが。
まだ馴れてないからな。
「私の時間」はリンバージョンが、「トリコロール・エアライン」はリン、ルカ、メイコバージョンが出た。
あぁ、後Yボタンを押しながらマイクに向かって曲のタイトルを言うと、音声認識でカーソルがその曲まで動いてくれるという便利機能があるのだが、何故か「エルオーエル」と言っているのに「メランコリック」にカーソルが動く。
俺の滑舌が悪いせいか?
「私の時間」や「トリコロール・エアライン」はちゃんと反応してくれたのに。
注……一応エンディングはちゃんと初音ミクで流れます。
テロップ入りのエンディングバージョンはオプションで再生可能。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
いよいよ本日発売。
予約を入れているので帰りに引き取ってこないと。
俺、今日の仕事が終わったらソフマップに引き取りに行くんだ。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
朝、天気予報では降水確率が午前、午後共に0%と言っていた。
外へ出ると思い切り曇天で少し心配になる。
出社したら初っぱらから鬱な電話。
俺では処理出来ない話なので、担当者と連絡を取ろうとするも連絡がつかず。
携帯が留守電にならないので、メッセージも残せず悶々とする。
P.S.その後、本人が出社して来たので直接、伝えることが出来たが……
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2.0にバージョンアップしてからちゃんと動作しなくなった『コミPo!』だが、サポセンと数回やりとりしてようやく復活。
原因はうちのXPがSP2のままだったせい。
以前、バージョンアップしたと思ったんだが……
とりあえず、すったもんだしてバージョンアップしたらちゃんと動いた。
いろいろ新機能もあるのだが、まだゆっくりと試していない。
まぁぼちぼちやるか。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
にゃんこのアンソロジーで、執筆者が成田美名子、わかつきめぐみ、清水玲子、大島弓子などなどと言われたら買うしかないだろう。
追記
ネット上でないないと言っていた文庫本はやはりジュンク堂に置いてあった。
しかも3/3入荷だったとか。
なんだかなぁ。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
5日発売の文庫本が見あたらない。
ネットで在庫を調べられるのはいいが、どマイナーなレーベルだとマジで入荷してないのか、向こうの入力忘れなのか判断に迷う。
実際、旭屋だと郊外店舗にはあるんだよなぁ。
紀伊国屋は梅田の本店にあるにはあるが……
問題はジュンク堂。
タイトルや作者名で検索してもヒットしない。
この前の『南極点のピアピア動画』もネットでは検索出来ないのに、実際には置いていたもんなぁ。
一応、帰りに寄ってみますか。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
マンションを出る頃には雨は止んでいたが公園は地面がぬかるんでいるので迂回。
どんより曇っているし気圧がまだ低いのか頭が重い。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
昨夜のBS放送は雨の為、なかなかに酷い状態だった。
『最後の忠臣蔵』ちゃんと録れてはいたがオートチャプターが誤作動して無茶苦茶なチャプターを入れてあった。
あとどうでもいいことだが、フジテレビの軽部アナが支配人ということで前後に登場して最後は役所広司さんにインタビューをしたりするのだが、何か違和感が……
あぁ、ネクタイが蝶ネクタイじゃないんだ。
『アース』一番どうでもよかったのだが、何故かちゃんと録れていた。
『ニューヨーク東8番街の奇跡』途中までしか入ってない。
さすがにこれは消すしかないか。
『キリング・ミー・ソフトリー』一応録れてはいたが、所々ブロックノイズが……
年齢指定のせいか(違)
そして例のドラマはエラーが出ていたがちゃんと録れていた。
特にブロックノイズが出ることもなく。
これで安心してブルーレイに移せる。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
昨日からの雨がまだ止まない。
鬱々とした気分で出社。
結構、酷く降っている。
昨夜は大丈夫だったろうか>BS放送。
何か嫌な予感が……
地上波で録り損ねたドラマがBSでやっているので、忘れない様にずっと録っていたのだが、昨夜がその録り損ねた回だったはず。
『うさぎドロップ』の悲劇再びか。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
昨日の二枚抜きの反動か、今日は一冊も読み終わらず。
どうも目移りしてしまい3冊を取替引き替えしながら読んでいたせいもあるが。
代わりと言ってはなんだが、DVDを2枚消化。
今ひとつ。
今回は鎧が初っぱなから出てたのにほとんど出落ち状態。
ザンギャック一同も同様。
幽霊船に乗り込もうと降下したら避けられてそのまま落下とかダメすぎだろう。
歴代戦闘員の合体怪人も一撃でやられて、所詮は下っ端状態。
野球仮面にいたっては空振り三振で爆発。
しかも三球目は何故かゲスト出演のG3プリンセスのチア姿に目を奪われての三振だしなぁ。
まぁゴレンジャーって後半はあんな感じだったからいいのか。
続いてこれ。
所謂おバカ映画。
『地球防衛少女イコちゃん』の系列か。
それにしてもゲストだけは無駄に豪華。
星光子演じる謎の女が最後に名乗る名前が「北朝子」って……
まぁ、あまりお勧めは出来ない。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
週末は一生懸命積読崩し。
まずはこれから。
今回は狐の隠れ里へ。
そこで悟の秘密が明らかになり、いよいよ次巻が完結ということで楽しみ。
ただ澪の力がどんどんパワーアップしていっている謎がまだ残っているんだよなぁ。
まぁその件の話が次の最終巻のメインだろうけど。
続いてこれ。
前回から続くとなって、えーっとかなってたが、なんとか一段落。
耀回と見せて、飛鳥回でもあった。
十六夜は相変わらず無双状態。
あちこちきな臭い話があるが、殿下率いる謎の集団はリタイヤなしか。
フェイスレスも気になるけどな。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
実家からノートPCを持ってきて『コミPo!』のバージョンアップ。
昨日、買っておいたビジネススーツセットもインストール。
で、さぁどんな具合かなと起動したら……
キャラが表示されない。
他にも3Dアイテムも表示されない。
表示されないだけで、出力したら写っているとかないだろうかと試してみるがやはりダメ。
公式へ行ってFAQを見る。
一応、キャラクター表示されない時の対処法を試してみるがやはりダメ。
問い合せメールを送るが、土日は休みだろうしなぁ。
昨日までの時点で不具合の話は聞いてなかったのでバージョンアップしたのだが……
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
うちの母親が好きな番組にテレ朝系の『人生の楽園』というのがある。
土曜の夕方なので俺も実家にいてよく観るのだが、ようするにある程度の年の人が、第二の人生のために田舎に移って趣味を活かして生活するというような感じのドキュメンタリーである。
観ている時は時々羨ましく思うことがあるが、後になって冷静に考えると、俺には絶対無理な生活だなと思う。
都会暮しの便利さに頭まで浸かっている人間が、不便な田舎暮しなんて出来るわけない。
何より仕事のこともあるし。
わざわざ田舎へ行ってまでしたいと思う仕事なんてないし。
それに田舎暮しだと車と免許が必須だしな。
今更この年で免許取って車買うなんて無理。
そもそもGT5でコーナーごとに壁にぶつかっているようじゃダメだわ。
まぁ田舎なんてたま~に行くからいいのであって……
つーか、たまにも行ってないよな。
妹の家(本人に言ったら怒るかもしれないが田舎)にすら一度も行ってない。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
3/17からBSにDlifeという無料チャンネルが増える。
海外ドラマ中心なのか、ラインナップがなかなかいい。
個人的に観たことのあるやつだと『クローザー』『ヴェロニカ・マーズ』『バーン・ノーティス』辺りがお勧め。
まだ観てないが『リベンジ』もおもしろそうだ。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
先日DYFで『ドン・チャック物語』のDVDが引っかかっていた。
なんでこんなものが引っかかるのかと思っていたら、ようやくわかった。
そう、『チャック』のタイトルのDVDという条件を入れていたからだ。
しばらく前にも『TIME』という映画が面白そうだからと登録したら、関係ないものをいっぱい引っ張ってきて、慌てて検索条件に監督名を追加した。
書籍関係なんかもっと酷いことになっているしな。
著者名の名字か名前で一致検索されるのか、知らない著者でもよく引っ張ってこられる。
まぁ、おかげで意外な当たりを引くこともあるのでいいけど。
……それが積読本100冊の原因か。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
「ショパンのしらべ」と続けるか「モノクローム」と続けるかで趣味が分かれそうだ。
朝、目が覚めたらシトシトと雨音がしているのが聞こえたら、そのまま布団にくるまって二度寝したくなった。
でもまだ平日なので仕方なく起きて出社する支度をする。
あぁ、鬱だ。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
いつもより1時間早く目が覚めてしまう。
二度寝したら起きられない、と思いつつも睡魔に負けて寝落ちしてしまう。
すぐに目覚ましが鳴って目が覚めたが、もう眠くて眠くて。
のそのそと支度をして、せっかく実家にいるのだから、居間にある新しい方のビデオも来週の予約を入れておこうと下へ降りたら、ビデオが録画中。
こんな時間に何を録画しているんだと思ったら、今日から開局した新しいBSの日本映画専門チャンネルで『夢で逢いましょ』をやっているので、一応、予約していたんだ。
他にも『私をスキーに連れてって』『彼女が水着に着替えたら』『波の数だけ抱きしめて』もやるので、DVDを持っている『私をスキーに~』以外も予約を入れていた。
今日はほとんど一日ビデオ動きっぱなしだな。
マンションへ一旦、帰ろうとチャリで走っていたら、マンションり玄関でしゃむにゃんと出会う。
もの凄い勢いで走っていったので、何かに追いかけられているのかと思ったが、特にそれらしいものも見あたらず。
何をあんなに急いでいたのだろう。
結局、公園には誰もおらず、今日はしゃむにゃん1にゃんこだけ。
まぁ1にゃんこでも見れただけましか。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
最近のコメント