観測された瞬間に無数の可能性はひとつの事実に成り下がる
所謂、百合モノなのだが、アナログのカメラを話に絡めてきているので、ついなんとなく買ってしまったマンガ。
二眼カメラのファインダーは上から見るので、ウエストレベルファインダーと呼ばれているらしい。
うちのデジカメはスイバル式だが、デフォの状態だとモニタを上から見ることになるのだが、これも一種のウエストレベルファインダーと呼ぶのだろうか。
まぁいい。
それはともかく
を観る。
Amazonアソシエイトは検索が面倒なのでブルーレイの方にしたが、実際に買ったのはDVDの方。
どうせ大画面で観るものでもないし。
まぁ、なんというか……
Wユニヴァァァス!! でございました。
最近の風潮として、DVDなら何でもかんでも見せれば良いという感じだが、それはそれで風情がないんじゃないかなんて思ったりなんかしちゃったりなんかした。
なかなかユニヴァースでございました
| 固定リンク | 0
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 雨(2023.11.17)
- アリスとテレスのまぼろし工場(2023.10.21)
- ごにょごにょ(2023.10.08)
- 予想通り(2023.10.07)
- その着せ替え人形は恋をする(2023.09.25)
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 謎現象(2022.10.05)
- MicroSDとUSBメモリ(2022.10.01)
- microSDが売っていない(わけではない)(2022.09.29)
- 新しい(2022.09.28)
- 快適(2022.07.09)
コメント
>なんでもかんでも見せればいい
嘆かわしい、まったくもって嘆かわしい風潮です。
そんな世の中にNoを突きつけるためにOVAも調査するべきですよね。
投稿: あゆむ | 2012年5月25日 (金) 15時22分
もちろんです。
OVAではきっと脱衣麻雀や野球拳を(ry
投稿: さいだ | 2012年5月25日 (金) 17時54分