大それたキャノン
『アキバレンジャー』今回の敵は月島アルパカ(CV関智一)
甲高い声で語尾に「パカ」を付けて喋る様は、まるで某メップル(爆)
しかし、あまりにも弱い月島アルパカに全力が出せないと怒るアキバレンジャー。
ついに歴代戦隊の特訓で月島アルパカを強化することに。
そして今回も、妄想世界の壁を破壊してもらおうと現実世界で待機していたマルシーナだったが、あまりにも時間がかかっているので手持ちぶさたになりタバコを……
しかもその場に吸い殻を捨ててるものだから、お巡りさんに見つかって路上喫煙で引っ張られて行くはめに(笑)
ようやく現実世界に出てきたアキバレンジャーと月島アルパカ。
アキバレンジャーはど派手に倒そうと、公認戦隊の大それた力を合体させ大それたキャノンを作り出し、月島アルパカを吹っ飛ばすのだった。
つーか、今度、発売されるS.H.フィギュアーツのデカレッドとかに大それた力が付いてくるんだが、まさかマジで合体出来るのか?
最後にマルシーナに寄り添う浮浪者風の謎の男(たぶん葉加瀬の父)
『咲』はついに準決勝へ進む阿知賀。
しかし、なにやらコーチとの間に不穏な空気が……
そんな所へ現れたのが鶴賀のステルス桃と部長。
……えーーーーっ!!
なんで鶴賀がこんなところにいるの?
インターハイ出場校って清澄と風越じゃなかったっけ?
そもそも風越じゃなかったら、なんで池田がいたんだって話になるし。
なんか次は鶴賀と特訓っぽいから出場校じゃないと思うけど。
『Fate/Zero』セイバーVSライダーの公道バトルから、雁夜が葵さんを殺すところまで。
いや、実際には死んでないんだけど、あれじゃ死んでるようにしか見えない。
綺礼フォローなしかよ。
あと、切嗣はアイリをさらったライダーがバーサーカーだと見抜き、間桐邸を襲撃。
留守番の鶴野を拷問する。
ちなみに原作だと、ここで聖杯戦争に巻き込まないようにワカメ慎二が海外留学に出されていることがわかるのだが、アニメではスルー。
まぁワカメだし。
『モーパイ』ネビュラカップ6年前の真実。
白鳳女子ヨット部って昔からああなのか。
そして中学時代すでにそんな悪事に荷担していたリン部長……
まぁ大会のレベルが上がったんなら結果オーライということで(ぉ
| 固定リンク | 0
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 雨(2023.11.17)
- アリスとテレスのまぼろし工場(2023.10.21)
- ごにょごにょ(2023.10.08)
- 予想通り(2023.10.07)
- その着せ替え人形は恋をする(2023.09.25)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- イチケイと云うなかれ(2023.11.08)
- ゴジラ対海底軍艦(2023.11.04)
- ゴジラ-1.0(2023.11.03)
- アリスとテレスのまぼろし工場(2023.10.21)
- 緑の城(2023.09.29)
コメント