« 暑い | トップページ | 貴様のファンも一緒に連れて行く! »

植木に水をあげましょう

 仕事中に、母の見舞いに行っていた妹から電話。
明日は俺が見舞いに行くのだが、ブラシとうちわを持ってきてほしいとのこと。
いっそ、携帯用の扇風機みたいなのがいいんじゃないかと思ってしまう。
 仕事を終えて実家へ行くと、親父がテレビを点けたまま死んでいた寝ていた。
いつもならいびきをかいているので、息をしてないのかとビビった。
肩を揺すったら、目を覚ましたが。
 夕飯は勝手に酒を飲んだくれていたようで、母が入院する前に戻った。
いや、母が留守の分、よりフリーダムになっているような気がする。
大丈夫か?
 父はすぐに寝床へと退散したので、スープパスタを作って食べながら「帰れま10」をだらだら観る。
また100万円チャレンジ失敗か。
9連勝までいったのに……
結局、最後の5位は「ゆうげ」だった。
 扇風機のことを思い出し、一駅隣のドンキまでチャリを走らせる。
いろいろ見てまわるが小型の扇風機はいいものがなかった。
こんなものを見つけてしまったが……

ファンが回るとATフィールド風になるんだ。
まぁ、さすがにこれはないだろう。
代わりに枕用のジェルシートを買うことにする。
この手のものは去年も使ったが、本気で暑くなってきたら気休めにもならない。
まぁ今時分の気候なら、なんとか気休めくらいにはなるだろう。
あと、母が退院後、植木の水やりを楽に出来るよう、シャワーポンプを買う。
今は俺が代わりに朝、水やりをしているので、俺が楽したいだけだが。

こんな感じのやつ。
手動ポンプで空気を圧縮するタイプで電気もガスも必要ない。
一時、エアガン用に使っていたやつと似ているので、扱いは馴れたものである。
試しにシャワーにして植木に水をやってみる。
今度はストレートに。
まぁストレートは使わないか。
これで、植木の水やりも楽になるだろう。
水と空気の補充は定期的に俺がやるしかないが、5lも入るから2日に1回くらいでいいだろう。
いや、水が減ると空気圧も下がるから、空気の補充は毎日やったほうがいいか。

| |

« 暑い | トップページ | 貴様のファンも一緒に連れて行く! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 植木に水をあげましょう:

« 暑い | トップページ | 貴様のファンも一緒に連れて行く! »