仮面ライターW
今夜は『氷菓』である。
ザイル、ザイルねぇ。
堕落はあざなえるザイルのごとし……
そうか、わかった!!
舞台袖と控え室を繋ぐ通路は、ガラクタによって封じられていたが、それはあくまで普通に歩いて行こうとしたらの話だ。
天井にザイルを張って、レンジャーみたいに伝って出入りしたんだ。
犯人は瀬之上だろう。
彼女はああ見えて「幻の大技」や「天使の技」を使えるほどのキャストだし。
……ザイルの回収どうすんだよ。
つまり本郷案ではザイルに凶器を括り付け、舞台袖から控え室の被害者を狙い撃ち、ザイルを使って凶器を回収。
人一人がぶら下がれるようなザイルということは、凶器もそれなりに重くて腕一本くらい落とせるようなもの。
斬馬刀か。
きっと犯人は杉村だな。
彼はああ見えて犯罪組織の暗殺者だから。
まぁ、大穴として、鴻巣が超技術を駆使していた場合は、密室もくそもないが。
それはともかく、もしも江波の名前がえなみ≒エラリーのもじりであるなら、彼女こそ本郷と二人で一人の脚本家だったというオチは考えられないだろうか。
江波「本郷、今夜は俺とお前でWライターだな」
| 固定リンク | 0
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 雨(2023.11.17)
- アリスとテレスのまぼろし工場(2023.10.21)
- ごにょごにょ(2023.10.08)
- 予想通り(2023.10.07)
- その着せ替え人形は恋をする(2023.09.25)
コメント
ホータロー、実に興味深い…。
#実はかなりズバリでびっくり>『仮面ライターW』
流石です
投稿: フィリップ | 2012年7月 3日 (火) 20時53分
>『仮面ライターW』
えっ?
そうなの?
アニメではそのへん描かれてなかったけど。
投稿: さいだ | 2012年7月 5日 (木) 09時26分
いや結局ホータローもライター(推理作家)だったということで。
本郷と二人でひとつの〜
♯わかりにくくて申し訳ないです
投稿: あゆむ | 2012年7月 5日 (木) 10時09分
いっそのこと仮面ライター電王とか
ホータロー
モモタロス本郷
ウラタロス羽場
キンタロス中城
リュウタロス沢木口
投稿: さいだ | 2012年7月 5日 (木) 13時16分