眠れない
風邪の具合は悪いわ、肉体労働で筋肉痛だわで、さっさと寝たかったのだが……
筋肉痛が思ったより酷くて、なかなか寝付けない。
シップは貼っているのだが、痛いようなくすぐったいような変な感覚。
明日は休みだからいいけど。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
風邪の具合は悪いわ、肉体労働で筋肉痛だわで、さっさと寝たかったのだが……
筋肉痛が思ったより酷くて、なかなか寝付けない。
シップは貼っているのだが、痛いようなくすぐったいような変な感覚。
明日は休みだからいいけど。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
またやっちまったよ。
やばいところだった。
この手のタイトルってなんかの啓蒙書みたいで、DYFで見ても、ついスルーしちゃうんだよなぁ。
なるべく作者名も見るようにしているのだが、その辺は結構いいかげんだしなぁ。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
PS vitaの特典なのにPSPのソフトってどういうことだよ。
まぁDL版だから、vitaでもちゃんと動くんだろうけど。
さて、しばらくミクさんとはお別れだな。
一応、体験版がインストールされているけど。
つーか、本編やらないなら、ミクさん入れたままでもいいのか(ぉ
今回はzeroから各チーム注参戦だが、それ以外にもプロトタイプチームやプリズマチーム、EXTRAチームも参戦か。
つーか、肝心のトラぶるチームはどうなったんだ。
札の裏面はとら柄だが。
タイトル「トラぶる」の意味がねーじゃん。
注……アーチャー陣営とアサシン陣営は1チームなので6チームか。バーサーカー陣営に桜ちゃんいるんだな。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
あれ?
1巻出たの今年の2月か。
なんかずいぶんと前の事のように感じていたが、あれは原作の方か。
コミックの方はまだ1冊くらい続きそうだな。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
仕事が押してて、結局、終電ギリギリまでかかってしまう。
慌てて事務所を出たのだが、結局、終電には間に合わず、タクシーで帰ることにorz
当然の事ながら、マンションに帰り着いた時には、日付が替っている。
面倒なのでそのまま寝る。
鬱だ。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
仕事で遅くなるので、途中の休憩で晩飯を近場でとることに。
カレーを頼もうとして、晩飯だから大盛りの方がいいかと注文。
その時、頭がボーッとしていたので、つい口から出た言葉が「カレー並、大盛りで」(爆)
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
どうやら風邪をひいたようだ。
朝から喉が痛いわ、鼻水が止まらないわ。
それでも、今日明日はハードな仕事(残業決定)があるので休めない。
とりあえず、いつもの葛根湯飲んでマスクして出撃。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨日はやけに冷え込んだが、今日は陽射しも暖かく、だいぶとまし。
この三連休で読み終わった本は4冊。
まぁまぁか。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
そろそろ年賀状を作らないとと思って、ノートPCを立ち上げたら、住所録ソフトが入ってなかったorz
前のノートPCにはプリインストールされていたのだが。
ディスクを探してみたが、リカバリーディスクしか見つからない。
プリインストールだから、別途ディスクが付いていなかったのか。
仕方ないので、書店へ行って年賀状の素材集を買ってくる。
最近のこの手の書籍には、大抵、機能限定版のソフトが付いてるからな。
住所録のバックアップを正常に読み込んだのを確認。
裏面の製作に入る。
来年は巳年だから、蛇遣い座のシャイナさんでも写真に撮って使おうか。
それと、せっかく買ったのでデータ集からもいくつか素材を使わせてもらおう。
何か肩こりが酷いので、とりあえず、後は印刷すればいい状態までやっておいて、また今度にしよう。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
朝から首が痛い。
寝違えたのだろうか。
寒くなってくると、あちこちにガタが来てるのがよくわかる。
さて、いよいよアレの発売か。
早ければ今日、遅くとも明日にはゲットしているはず。
今年、最後の大物だ。
詳細は後ほど写真にて。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
DQNネーム考
最近、DQNネームのことをキラキラネームと呼ぶそうだが、言い方を変えて弁護してどうする。
金星(まあず)のような、どこからツッコめばいいのかわからないようなのは、役所で止めろよ。
仕事だからと流れ作業で受け付ける前に、ちゃんと説明してやれ、人として。
さすがにこれは都市伝説だと思いたい。
それと、フィーリング優先で明らかに読めないような名前もどうかと思う。
「王冠(てぃあら)」とか「一二三(どれみ)」とか。
以前ニュースで見た「澄海(すかい)」は北海道の澄海岬からということなのでセーフか。
あと、関係ないと思うが、最近、ヒミカちゃんという名前を聞いた。
字はわからないが、俺たちの世代だと「ヒミカの一族、全滅だぁ~」と歌いたくなってしまう。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
タイムマシンのくだらない使い方と言えば、やはり
だろうな。
クーラーのリモコンが壊れて使えなくなったからって、壊れる前の昨日から取ってこようだなんて。
くだらないと言えば
前回、四天王選手権というバカイベントの途中で終わってしまったので、どうなるかと思ったら……
前任の知将が何を考えているのかはだいたい予想した通りだったが、アルティメット・ビーチバレーとか魔界のはずなのに相変わらずくだらなさすぎる。
その前に敗者復活を目論んで山田たちの前に立ちはだかったカウンター四天王とか、巨乳四天王とか、善良四天王とか。
この舞台って魔界だよな。
何だよその善良四天王って。
つーか、何かみんな良い奴ばかりのような気がしてきた。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
残業で遅くなり、埃まみれでマンションに帰り着く。
疲れているのでシャワーだけ浴びて、面倒なので途中で買って来た弁当で晩飯を済ませる。
明日もくだらない仕事がてんこ盛りなので、今日は早めに寝る。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日は締め日なので忙しいのは覚悟のうえだが、イレギュラーな仕事に翻弄されて、さらに疲れる。
つーか、締め日に別件の仕事は入れるなよ。
なんかもう、いろんな意味で疲れてしまったし、埃まみれになったので、さっさと帰ってシャワー浴びて寝たい。
と書いたら、どうやら死亡フラグだったようで、この後、飛び込みの仕事が入って残業確定orz
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
朝からPS vitaの諸々をやろうとしたが、PSNがメンテナンス中で繋がりませんというメッセージが……
前にも書いたけど、ネットには繋がってもPSNにアクセス出来ないと何も出来ないというのはいかがなものか。
まぁ、DIVA fする分には関係ないけどね。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日のextendは1曲だけクリア。
「こっち向いて Baby」
これで、EASYのPERFECTクリア率は約66%
いよいよ嫌な曲にもチャレンジしないと。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
朝、7:30現地集合とのことだったが、念のため7時くらいには着いているようにしようと早めに出る。
地下から直接、行きたかったのだが、自動ドアが7時にならないと開かない。
携帯で時間を確認したら2分前だったので、DIVA fを1曲やって時間を潰す。
自動ドアが開いたので、さぁ行こうと思ったら、もう一つ奥のドアが閉まっているorz
ちょうど警備員さんがいて、この時間帯は1階からしか入れないと知らされ、結局1階へ。
その前にミクさんの記念撮影。
とりあえず、売店でパンフレットを買う。
ゆえが来るまで、モニターに流れている予告とかをだらだら観る。
『ダイハード』またやるんだな。
『ドリームハウス』のキャッチコピーは「あ」を「お」と見間違えてしまい笑ってしまう。
「この家には、何かがおる。」って、なんで大阪弁になっただけで笑えるコピーになってしまうのか。
ゆえが到着。
いつものようにバカ話をしながら開場を待つ。
そして、いよいよその時が来た。
まずは『巨神兵東京に現わる』
林原めぐみさんのナレーションと実写特撮による短編。
東京が破壊されていく様を観ながら、何故か胸がスッキリするのは何故だろう。
さていよいよ『Q』である。
以下はネタバレになるので、嫌な人は見ないでね。
| 固定リンク | 0
| コメント (2)
| トラックバック (0)
そう思って調べたら、なんかややこしいことになっていた。
まぁ、気が付いて良かった。
気付かずそのまま行ってたら、二度手間になるところだった。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
明日に備えて、今日は体調を整えることに専念しよう。
定時に帰って、暖かいものでも食べて、シャワーを軽く浴びて身を清め、金曜ロードショーでヱヴァ破観て予習。
そしてそのまま葛根湯でも飲んで寝よう。
ってこれじゃ死亡フラグじゃねーかorz
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
朝はどうにも頭が回らない。
いよいよ明日はヱヴァQだが、ゆえとは現地集合の予定。
現地ってどこだ?
思わずメールしてしまうが、後からコメントに書かれていたことを思い出す。
後はホームページで上映スケジュールを確認すればいいか。
本館と別館があるが、スケジュールを見ると本館だな。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
急に寒くなったせいか、天気が悪いせいか、どうも朝から調子が悪い。
時々、頭がフラフラする。
締め日なので、午前中は忙しくしていてそれどころではなかったが、一段落してホッとした途端これだ。
とりあえず葛根湯でも飲んでおく。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
『絶園のテンペスト』を観る。
あぁ、これ原作が城平京さんだ。
敵役の白学ランに刀装備の左門の声が小山さんで、槍使いの夏村が諏訪部さん。
弓使いじゃないのか。
切嗣とアーチャー(第5次)ね。
Fate/Zeroで切嗣が召喚したのがアーチャー(第5次)だったら、どうなっていただろうと思ってしまう。
単純に切嗣&アーチャー(第5次)で時臣&セイバーだったら、あそこまで残酷な結末にはならなかったのかもしれない。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
鉄拳TT2のバージョンアップがあったので、実家からPS3を持ってきてネットに繋ぐ。
タイムリリースキャラが3名。
Dr.ボスコノヴィッチとバイオレットとアンノウン。
アンノウンがプレイヤーキャラになるのは初じゃないかな。
ボスコエンドでは、ラースがまた酷い目に(笑)
仁は風間家の因子が強いのだろうか?
アンノウンはアーケードでやったら、最後のラスボスで白髪のアンノウンが出てきた。
2Pキャラかと思って、ゴーストバトルで使おうとしたが、出てこない。
まぁ、いい。
明日にでもネットで調べるか。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
『帰れま10』がないことだし、DT extendに集中する。
リンレン系は苦手なので、「リンリンシグナル」はパス。
「Just Be Friend」は比較的よくやっていた曲。
多少BPMが速いがなんとか3回くらいでクリア。
それと、いつも躓くところは、ちゃんと歌詞を聴き取れていないことが多いことに気づいた。
「melody...」はextendで初登場だが、曲自体はよく知っていたので、これまた楽勝。
ミクさんマジフェイ・イェン。
「番凩」は序盤はスローだが、途中からアップテンポになる曲。
とは言っても、そんなにスピードが速いわけではなく、テンポも良いのであっさりクリア。
いつもなら、この辺でやめておくのだが、この勝負…ついてるネ、のってるネなので、続行。
「カラフル×メロディ」は、これまたノリの良い曲。
何度もやったので、これまた比較的、楽にクリア。
とは言うものの、やはり疲れてきた。
もう、やめようかと思ったが、もう1曲だけ。
本日の最後は「ルカルカ★ナイトフィーバー」
結構アップテンポになってきたけど、何とかクリア。
クリア後、タイトルのスクショを撮ろうと鑑賞モードで観るが、どこがタイトルになっているのか、一瞬わからなかった。
背景自体がタイトルになっていて、たこルカが作者の名前が入ったボードを掲げているのでこのあたりだろう。
何か休日よりゲームやってるな。
よくよく考えたら、積読本を少しでも崩した方が良かったんじゃないかと思ったが、後の祭りである。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
先週『ラブコメ圏外』を読んだので、これが鞄の中に放置していたことを思い出した。
あと少しで読み終わるところで中断していたので、残りをさくっと読んでしまう。
なんか久しぶりにこういうの読んだよなぁ。
続いてこちらも途中で放り出していたもの。
短編集なのだが、前半でだれて放り出していたのだが、後半がおもしろいと聞いて再開。
後半に入って前半での伏線がまとまっていき、最後は二転三転する展開。
叙述トリックがそこかしこに散りばめられている。
これはなかなか好みだった。
ただ、伏線のためとは言え、前半がちょっとだれるので、一見さんには敷居が高いかもしれない。
京都が舞台なだけに。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
野崎まどの短編集ということでワクワクしながら読み始めたら、予想の斜め上を行く酷さ(褒め言葉)
基本、一発ネタで読後にすぐ忘れてしまいそうな話ばかりだが、個人的には将棋の話とか、物理の先生とお茶の先生の話とか、ライオンガールとかが印象に残った。
あと、「土の声」という話が、一瞬、生福の『内容の無い音楽会』の陶芸家の話を思い出したが、まったく別の方向へ行ったので一安心。
私もビルバイン好きです。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨日、名刺交換した人に、早速、仕事を振る。
デスマ中のせいか、なかなか仕事を引き受けてもらえなかったが、家庭菜園の仕事でなんとか手を打ってもらう。
こちらは明日から休みなので、引き籠もるつもりだが。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
どうもナイトウォッチ三部作の中では、もっとも印象が薄い。
水乃星透子(イマジネーター)が出ているのに。
連作短編形式で、一つ一つの話の内容が薄いからだろうか。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
10日が土曜日で休みなので、朝から締め日の処理でバタバタ。
しかも今日は午前中に客が来るので、急がないといけない。
さらにこんな時に、会社で風邪が流行ったりして困ったもんである。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
スカーレットレイン「インターネット、インターネットはどこだ」
インビジブル「はい、お嬢様。ちなみに私の名前は『インビジブル』です」
スカーレットレイン「あなたは口を挟まないで、インタネ」
という夢を見た
のを思い出した
ようなこともないことはございません。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今週のスピリッツに『究極戦隊コウガマン』の読み切りが載ってる。
つーか、今更こんなの描いてどうするんだよ。
短編読み切りだと、単行本に収録されるのはいつのことやら。
買って自炊しておこうか。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨日の続きでEASYの「Starduster」から。
テンポがゆっくりだから楽勝と、なめてかかったら一番最初からsafeを連発。
どうもテンポが合ってない。
諦めて次へ。
「那由多の彼方まで」はリン・レン曲。
さっさと諦めて次へ。
いや、だってこの手の曲って、本当に苦手なんだよ。
そして「星屑ユートピア」
2回目でsafe1つだけのEXCELLENTが取れたので、気をよくして4回目でPERFECT
調子が出て、ノリにノッて「タイムリミット」
これも2回目でsafe1つだけのEXCELLENTだったので、幸先が良いと思ったが、意外に苦戦。
この曲は俺の苦手な間奏部分に、俺の苦手な長押しが連続するので二重苦の曲だった。
それでもなんとかクリア。
ここで、ちょっと飽きてきたので、extendからの曲でクリアしやすそうな「忘却心中」へ飛ぶ。
これまた2回目でsafe1つだけのEXCELLENTを取れた。
「タイムリミット」と違い、苦手な部分はなさそうなので、楽にクリア出来るかと思ったら……
4回目であと少しの所でまさかのミスorz
一瞬、心が折れかける。
それでも、なんとか持ち直し、5回目でPERFECT
今日はこれくらいにしておく。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ボーノチーズはボーノではない
前回、食べたのはモッツァレラだった。
先日、スーパーで食パンに乗せるスライスチーズを買いに行った時、たまたまボーノチーズのチェダーの方が置いてあったので、試しに買ってみる。
こっちは、まだモッツァレラの時よりは塩味がして食べれないほどではなかった。
また自分で買ってまで食べようとは思わないが。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ブロッコリーを買って帰り、おひたしにする。
味付けは醤油より麺つゆの方が、あっさりさっぱりなので好み。
すりごまを加えて出来上がり。
さて本題はここから。
DT extendだが、まだ1つもPERFECTを取ってないことに気づいた。
とりあえずEASYくらいなら、なんとかなるだろうと、「ねこみみスイッチ」から。
比較的あっさりとPERFECTを取れたので(と言っても3回やったが)、続く「孤独の果て」「Palette」に挑むが、今度はどうもうまくいかない。
あげく「SPiCa」まで失敗続きとあっては、最初の勢いがどんどん萎んでいく。
しかし、なんとか「SPiCa」はPERFECTを取ることに成功。
今日はこのくらいにしておく。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
まだ目覚ましが鳴る前に、雷鳴で目が覚める。
外は土砂降りなのか、雨音も激しい。
時計を見たら、めざましを設定している時間より2時間近く早い。
もう一度寝直す。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
マンションへ帰って、早速DT extendのバージョンアップ。
昨日のうちにPS3は持ち帰っていたので、すでにLANも繋いで、電源を入れるだけの状態でスタンバイしていたのだ。
ただ、このPS3、電源のスイッチがないので、夜中にかすかだが稼働音が気になってコンセント引っこ抜いていたんだよな。
コンセント差して、電源入れて、DT extend起動。
バージョンアップのお知らせが表示されたのでOKを選択。
DL時間は7分と出たので、PS vitaでDIVA fをぽつぽつやりながら待つ。
バージョンアップ完了。
セーブデータを更新して、PS3を持って実家へ。
幸い、雨は降ってない。
晩飯は実家で関東炊き。
いわゆるおでんである。
昨日から聞いていたので、どのみち今日も実家へは行く予定だった。
ささっと食べて、PS3を客間のテレビに繋ぐ。
まぁバージョンアップと言っても、今回はそんなに目玉的なものもないのだが……
とか言いつつも、久しぶりにDTをプレイ。
テンション上がって、ついつい遅くまでやってしまう。
天気が不安定なこともあり、そのまま泊まっていく。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
寒くなってきた。
朝、布団から出るのが一苦労である。
もともと血圧が低いほうなので、朝は弱いのだが、寒くなってくると一段と酷くなる。
ちらりと外を見たら思いっきり曇ってるし。
いつもなら電車でDIVA fをやるのだが、さすがに休み明け+曇天+低血圧の三段攻撃でやる気ナッシング。
うーん、血(鉄分)が足りない。
帰りにスーパーでブロッコリでも買って、おひたしの胡麻和えでも作って食べるか。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
なんとか2冊目読了。
兄妹のいつもの日常とか、ガールズトークとか、メガネコンテストとか、アナ視点の1巻の話とか。
思わず1巻を読み直しちゃったじゃないか。
こんなことしているから、積読本が減らないんだ。
シリーズ物で積読本になっているのは優先的に読まないといけないとは思うのだが、1巻とかは続けて読むか判断するのに早く読まないといけないし。
あちらが立てばこちらが立たず。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
オタクということを隠して普通の高校生デビューを果たした(と本人は思っている)井口銀次朗。
しかし、クラスの懇親会でカラオケに行った時、クラスメイトの地味文学少女(を装っている)真宮久奈が、引退した毒舌子役声優・皐月原ココアだと気づいてしまう。
そして久奈も銀次朗が自分のおっかけをやっていたオタク少年だと気づき、二人は自分たちが同じ目標(普通の高校生)を目指していることを知る。
さらに酪農家の娘なのに見た目が外国の高貴な方風なせいで普通の高校生として扱ってもらえない転校生・姫師宮桜子も仲間に加え、普通の高校生を目指す部を作ろうとするのだが……
はたから見れば、もろにラブコメ三角関係になっているのに、本人達はまったく気づかず「ラブコメを発生させれば普通の高校生になれる」という残念な思考のもと突っ走ってる。
最初は、学園カーストとかいじめとかに走るんじゃないかと危惧したが、まったくそんなことはなく、むしろクラスの連中が良い奴ばかりで、まるで某水上学級のよう。
あとフェアリーかわいいよフェアリー。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
『DOA5』にかまけて、積読本がマジでヤヴァいので、今週末は籠もって本を読もうと思う。
とりあえず、エヴァの新刊は読んでおかないと。
いや、マンガはすぐに読めるからまだいいんだけど。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
Yahoo!のニュースで「田中理恵 去就は1月に結論」という見出しがあった。
山ちゃんと結婚して引退するのかと思って記事を見たら、体操の人だった。
紛らわしい。
ちなみにWikipediaで「田中理恵」を検索すると、声優、体操選手、ピアニスト、音響技師と4人出てくる。
しかも実際に記事があるのは、最初の二人だけ。
音響技師の田中理恵さんは、よくアニメのエンドクレジットで名前を見るけどな。
一時期、声優の田中理恵さんと同一人物だと思っていた時期もあったくらい。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昼にスタバでコーヒー飲む。
スタバは予めネットで登録すれば無料でwi-fi使えるので、それを試してみるついでにvitaを起動。
wi-fiのポイントを選んで、ブラウザからIDとパスワードを入力。
これでwi-fiが繋がっているのだろうか。
試しに他のサイトとか見てみる。
ちゃんと見れるからOKだな。
『トレジャーパーク』を起動。
しかし、PSNにログイン出来ない。
どうもPSNが不安定になっているような感じだな。
ブラウザでPSNのトップページを見てみるが、障害やメンテナンスのお知らせはなし。
また攻撃とかハッキングとかされてるのだろうか。
今日は諦めたほうがよさそうだな。
しかしwi-fiが繋がってもPSNに繋がらないとゲームひとつ出来ないとは、本当に馬鹿らしい。
まぁDIVA fには関係ない話だが。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
朝の作業をしながら、PS vitaを起動。
何か無線LANの調子が悪い。
ちゃんと繋がらないのでエラーが頻発し、何度もやりなおさないといけないのでイライラする。
そんな状態でトレジャーパークやってたら、うっかり指が画面に当たってしてしまう。
しかもそこが爆弾だったりするので、一気に気分が鬱になる。
一応、自分に課したノルマをかろうじてクリアして今日はやめておく。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
11/5はDT extendのアップデート、11/6はDIVA fにネル、ハク、テトのDLCが追加。
ネル、ハク、テトはセットで600円とのこと。
どこぞのコスセットより安い。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今朝は朝一で客が二組来る予定だったので、早めに出社したのだが、珍しく片方の客の方がさらに早かった。
朝の一連の処理は後回しで、客の相手を優先。
バタバタと手続きやら、調べ事やらで時間が潰れる。
しかし、もう一方の客が来ない。
連絡してみるが、携帯は繋がらないし、折り返しの電話もなし。
結局、昼前くらいになって、ようやくやって来る。
あまり遅いから、我慢出来ず、外へ出る用事のついでに弁当を買って来たら、ちょうど入り口で鉢合わせした。
まぁ、俺は猫舌だから、弁当冷めてもいいけどね。
ドタバタと相手して、ようやく帰ったのが13時過ぎ。
それから、やっと昼飯。
あまりにドタバタと忙しかったので、もう一日分の仕事はした気分。
帰りたい。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント